羊の国のビッグフット

羊の国で発見されたビッグフットとは、6本指の猫親子だった!

チュール愛




昨日、犬ブログの方にこちらの漫画を
掲載しました。
04092021_dogcomic.jpg



その続きなんですけど・・・



05092021_catcomic_mini.jpg


チェルシーはやっぱり、日本のチュールよりも
こっちのこれしか食べないみたいです…。
04092021_dogpic1.jpg


強制給仕が必要なときに備えて
チュール訓練したのになー。
日本から、獣医さん専用?のチュールを
とりよせたので(投薬用とかエネルギーチュールとか)
ぜひ日本のチュール、オリジナルチュールを
好きになってもらいたいんだけどな〜。


でもまあ、それまで一切受け付けなかったので
(意外と食にはコンサバ)
一種類とはいえ、熱心に食べてくれるのは
本当に心強いです。




=================
人気ブログランキングに参加中
=================

王様あっくんは、チュールタイプのものならなんでも!

猫ランキング

=================









●犬猫漫画ブログはこちらです。
★「羊の国のラブラドール絵日記シニア!!」
Chloebisu_banner2.jpg







この記事が気に入ったら
いいね!しよう
\  SNSでみんなに教えよう! /
\  羊の国のビッグフットの最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい

こちらもオススメ

【羊の国のラブラドール絵日記シニア‼︎ こちらもどうぞ】

[ 2021/09/05 16:10 ] 猫チーム | TB(-) | CM(0)
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

マーティンゆう

Author:マーティンゆう
羊の国はニュージーランドの片隅の、小さな小さなファームでの動物たちと暮らし。犬ブロガーが猫と暮らすと!?

ビッグフットたち




テオ(女の子)


推定2015年2月04日生まれ
2015年10月25日に保護され
我が家の一員に。
4つ足とも指が6本ずつの
ビッグフット!

--




王様あっくん(本名アーネスト)


テオさんの息子。
2015年10月25日に保護され
テオと一緒に我が家の一員に。
テオ母さんと同じく4つ足とも指が6本ずつの ビッグフット!

--




チェルシー



2018年4月1日に保護。
犬のチェイスが瀕死の子猫チェルシーを発見。
我が家の子に。
ラブリーでキュートな女の子。


==




チェイス(男の子)


2009年5月27日生まれ
保護犬。2015年5月30日に我が家の一員に。アメリカ出身。フォックス・ハウンドMIX。猫嫌いから一転して、大の猫好きに!チェルシーをレスキュー。



--




フォレスト(男の子)


2018年10月26日生まれ
ラブラドール。あだ名はモリゾー。チェルシーの弟。


--




サニー(男の子)


2018年12月17日生まれ
ラブラドール。あだ名はサニどん。チェルシーの弟。