羊の国のビッグフット

羊の国で発見されたビッグフットとは、6本指の猫親子だった!

酔っ払いの王様






GIF19042019_cat1.gif
GIF19042019_cat2.gif
GIF19042019_cat3.gif
GIF19042019_cat4.gif
GIF19042019_cat5.gif
*キャットニップ=和名イヌハッカ(別名西洋マタタビ)


あー、ビックリした。
ちょっと大げさに描いてます。
ここまでゴロゴロはしないけど
ヨダレはいっぱい出てたのでね。
ビックリしたー。


キャットニップが生えてるところは
熟知してるんですよ。
だって、自分が植えたんですもん。


この時王様がいたのは外の「ゴミ箱」の横。
おそらく、先日庭の草取りをした際に
キャットニップのタネが落ちちゃったんでしょうね。
で、発芽しちゃったのかな。さすがハーブ!強し!


王様には申し訳なかったのですが
ここ、ガレージの入り口なので、危険なので
キャットニップは引っこ抜かせていただきました。





=================
人気ブログランキングに参加中
=================

ひゃー、ビックリした。でも王様すぐに冷静に戻ってましたね。

15102017_catbanner.jpgペット(猫) ブログランキングへ

=================







+++++

まぐまぐさんでメルマガ(有料)発行中!
羊、アヒル、ニワトリ漫画に犬猫漫画。
テオテオファームの出来るまで、など。
Banner_Title.jpg
ご登録お待ちしています!
バックナンバーが購入できるようになりました!
「マーティンゆうのファームくろうバナシ」


+++++


★「羊の国のラブラドール絵日記シニア!!」
羊の国のラブラドール絵日記シニア!!バナー



+++++


★インスタグラム
猫たちの写真は主にコチラで!


+++++



キャットニップ・フレーバー






この記事が気に入ったら
いいね!しよう
\  SNSでみんなに教えよう! /
\  羊の国のビッグフットの最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい

こちらもオススメ

【羊の国のラブラドール絵日記シニア‼︎ こちらもどうぞ】

[ 2019/04/19 08:19 ] アーネスト | TB(-) | CM(-)
プロフィール

マーティンゆう

Author:マーティンゆう
羊の国はニュージーランドの片隅の、小さな小さなファームでの動物たちと暮らし。犬ブロガーが猫と暮らすと!?

ビッグフットたち




テオ(女の子)


推定2015年2月04日生まれ
2015年10月25日に保護され
我が家の一員に。
4つ足とも指が6本ずつの
ビッグフット!

--




王様あっくん(本名アーネスト)


テオさんの息子。
2015年10月25日に保護され
テオと一緒に我が家の一員に。
テオ母さんと同じく4つ足とも指が6本ずつの ビッグフット!

--




チェルシー



2018年4月1日に保護。
犬のチェイスが瀕死の子猫チェルシーを発見。
我が家の子に。
ラブリーでキュートな女の子。


==




チェイス(男の子)


2009年5月27日生まれ
保護犬。2015年5月30日に我が家の一員に。アメリカ出身。フォックス・ハウンドMIX。猫嫌いから一転して、大の猫好きに!チェルシーをレスキュー。



--




フォレスト(男の子)


2018年10月26日生まれ
ラブラドール。あだ名はモリゾー。チェルシーの弟。


--




サニー(男の子)


2018年12月17日生まれ
ラブラドール。あだ名はサニどん。チェルシーの弟。