羊の国のビッグフット

羊の国で発見されたビッグフットとは、6本指の猫親子だった!

ツンデレ・キングがデレデレ・キング!?





実は昨日一日中、心配でどんより〜な
ばあやこと、ゆうさんでありました。


なぜなら朝から王様がやたらと甘えてきてくれたので。


05042019_cat1.jpg


ツンデレ・キングがデレデレ・キングですよ。
あれえ?どうしたのかな?と
鼻の下を伸ばしながらも心配が募ります。
いつもの王様らしくないものでね。


05042019_cat2.jpg


家の中でも外でも、私の側から離れなくて
ずーっと気をつけて見てたんですけどね。


05042019_cat3.jpg


お腹が痛いのかな?とも思ったんですけど
そしたらヘソ天はしないよな〜?と思い
どっか痛いんだったら
こんなにねじれないよな〜?と思い
朝ごはんも少なめだったけど食べたので
決定打がないまま時間だけ過ぎていきます。
ただ寝返りをうつたびに小さく「ンニャ〜」と
心地悪そうな声をあげていました。



05042019_cat4.jpg


その後、おやつにチュールをあげていたら
順調に興味を持って食べ始めたんですが
途中でやめちゃったんです。
でも、それはチェルシーが来たからかな?
と思い、王様あっくんを追いかけて
さらにチュールをすすめます。
不安をかき消したかったんです。
いつもの王様だ、と思いたかったのん。


そしたら、王様がチュールを拒否!


もうこの時点でゆうさんパニック!
思い当たるフシがないわけじゃなかったので
心配の針が振り切れます。


で、獣医さんに電話をして予約を入れようと
したところ、背後で「ゲエッ!グエッ!」
と言う、聞いたことのある響き。


慌てて駆けつけると、毛玉吐いてました。


思い返せば今朝、王様あっくんとファームを
散歩している時の写真が気になってたんです。
「あれ?目力がないなあ」と思って。
05042019_cat5.jpg


そうか〜、毛玉だったか〜。
毛玉吐きたくて気持ち悪くて
ちょっと不安だったんですかね?
ごめんよ、ばあやったら狼狽えることしか
できなかった。


それから夜を迎えたら、ものすごい勢いで
ゴハンの催促をされたました。
一応獣医さんで下痢した時用のフードを
購入していたので、それを。
療養食のはずなのに、無限におかわりを所望され
ひとまず安心しているところです。


昨日大放出し過ぎた「デレ」を調整すべく
今日は「ツン」を前面に押し出していらっしゃる
ツンツン・キングのあっくんです。


なのでもう大丈夫かとは思うのですが
一応念のために様子見てます。







=================
人気ブログランキングに参加中
=================

王様!今日はワガママ、好きなだけ言ってくださいね!

15102017_catbanner.jpgペット(猫) ブログランキングへ

=================







+++++

まぐまぐさんでメルマガ(有料)発行中!
羊、アヒル、ニワトリ漫画に犬猫漫画。
テオテオファームの出来るまで、など。
Banner_Title.jpg
ご登録お待ちしています!
バックナンバーが購入できるようになりました!
「マーティンゆうのファームくろうバナシ」


+++++


★「羊の国のラブラドール絵日記シニア!!」
羊の国のラブラドール絵日記シニア!!バナー



+++++


★インスタグラム
猫たちの写真は主にコチラで!


+++++



持ってるのに最近サボってました!
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

フジタ製薬 猫用 ラキサトーン 70.9g
価格:912円(税込、送料別) (2019/4/5時点)







この記事が気に入ったら
いいね!しよう
\  SNSでみんなに教えよう! /
\  羊の国のビッグフットの最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい

こちらもオススメ

【羊の国のラブラドール絵日記シニア‼︎ こちらもどうぞ】

[ 2019/04/05 08:02 ] アーネスト | TB(-) | CM(-)
プロフィール

マーティンゆう

Author:マーティンゆう
羊の国はニュージーランドの片隅の、小さな小さなファームでの動物たちと暮らし。犬ブロガーが猫と暮らすと!?

ビッグフットたち




テオ(女の子)


推定2015年2月04日生まれ
2015年10月25日に保護され
我が家の一員に。
4つ足とも指が6本ずつの
ビッグフット!

--




王様あっくん(本名アーネスト)


テオさんの息子。
2015年10月25日に保護され
テオと一緒に我が家の一員に。
テオ母さんと同じく4つ足とも指が6本ずつの ビッグフット!

--




チェルシー



2018年4月1日に保護。
犬のチェイスが瀕死の子猫チェルシーを発見。
我が家の子に。
ラブリーでキュートな女の子。


==




チェイス(男の子)


2009年5月27日生まれ
保護犬。2015年5月30日に我が家の一員に。アメリカ出身。フォックス・ハウンドMIX。猫嫌いから一転して、大の猫好きに!チェルシーをレスキュー。



--




フォレスト(男の子)


2018年10月26日生まれ
ラブラドール。あだ名はモリゾー。チェルシーの弟。


--




サニー(男の子)


2018年12月17日生まれ
ラブラドール。あだ名はサニどん。チェルシーの弟。