羊の国のビッグフット

羊の国で発見されたビッグフットとは、6本指の猫親子だった!

ぐうの音





自分の服は2年に1度買うか買わないかのゆうさん。
最後がコメリで買ったモンペです。
しかも買ったことを今の今まで忘れていたぞ。
しまった!夏が終わる!


そんな私ですが犬猫グッズに対する
物欲はめちゃくちゃある。
愛読書はペピィさんのカタログです。



と、現在の私の人生の唯一の楽しみなのに
相棒のマカロンさんからこの度正式に
「猫グッズ購買禁止令」
が発令されました。
その理由はただ一つ


「誰も使わないから」


んもう、何をおっしゃってるのか意味不明。
ほら、この窓用のハンモックだって、ほうら!
猫たちに大人気!

25032019_cat1.jpg

た、確かに!
チェルシーは「通り道なのに邪魔!」って
表情をしてるけれども。


25032019_cat2.jpg

で、でも!
こんな可愛い表情が撮れるんだから
良いじゃないですか、ねえ?


と、思ったら・・・?


25032019_cat3.jpg

うおおおお!王様!?
さすが好奇心溢れる王様!
大丈夫ですよ!王様。
確かそのハンモック、12kgまでいけますから!
安心して乗っちゃってください。


25032019_cat4.jpg


そうです!そうです!
横たわっちゃってください!
さすが、王様!ハンモックが良くお似合いです。
隣の竹がパームツリーに見えてきました。
バケーション感に溢れています!


猫グッズが大変好評であることを告げに
リビングでTVを見ていたマカロンさんを呼び
「ほらみたことか!」とドヤ顔を決めたゆうさん
でしたが・・・。


「1年かかったね…」byマカロンさん


わ、我が家では猫用グッズは
1年くらい熟成させてから使うんだもん…。


25032019_cat5.jpg


25032019_6.jpg

おそらく次回使用されるのは
約1年後のことかと…。





=================
人気ブログランキングに参加中
=================

重要なのは「使うか使わないか」だと思うんです。1年かかろうが2年かかろうが!

15102017_catbanner.jpgペット(猫) ブログランキングへ

=================







+++++

まぐまぐさんでメルマガ(有料)発行中!
羊、アヒル、ニワトリ漫画に犬猫漫画。
テオテオファームの出来るまで、など。
Banner_Title.jpg
ご登録お待ちしています!
バックナンバーが購入できるようになりました!
「マーティンゆうのファームくろうバナシ」


+++++


★「羊の国のラブラドール絵日記シニア!!」
羊の国のラブラドール絵日記シニア!!バナー



+++++


★インスタグラム
猫たちの写真は主にコチラで!


+++++



日本にいたら散財しちゃいそう。






この記事が気に入ったら
いいね!しよう
\  SNSでみんなに教えよう! /
\  羊の国のビッグフットの最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい

こちらもオススメ

【羊の国のラブラドール絵日記シニア‼︎ こちらもどうぞ】

[ 2019/03/25 13:32 ] 羊の国の猫用グッズ | TB(-) | CM(-)
プロフィール

マーティンゆう

Author:マーティンゆう
羊の国はニュージーランドの片隅の、小さな小さなファームでの動物たちと暮らし。犬ブロガーが猫と暮らすと!?

ビッグフットたち




テオ(女の子)


推定2015年2月04日生まれ
2015年10月25日に保護され
我が家の一員に。
4つ足とも指が6本ずつの
ビッグフット!

--




王様あっくん(本名アーネスト)


テオさんの息子。
2015年10月25日に保護され
テオと一緒に我が家の一員に。
テオ母さんと同じく4つ足とも指が6本ずつの ビッグフット!

--




チェルシー



2018年4月1日に保護。
犬のチェイスが瀕死の子猫チェルシーを発見。
我が家の子に。
ラブリーでキュートな女の子。


==




チェイス(男の子)


2009年5月27日生まれ
保護犬。2015年5月30日に我が家の一員に。アメリカ出身。フォックス・ハウンドMIX。猫嫌いから一転して、大の猫好きに!チェルシーをレスキュー。



--




フォレスト(男の子)


2018年10月26日生まれ
ラブラドール。あだ名はモリゾー。チェルシーの弟。


--




サニー(男の子)


2018年12月17日生まれ
ラブラドール。あだ名はサニどん。チェルシーの弟。