見てていつも微笑ましく思っているのは
「チェルシーって本当にアーネストのことが大好きなんだな」
ということ。
目を負傷中のアーネストの側から離れなかったチェルシー。

*今は完治しています!
うちに来るきっかけになったのは
犬のチェイスがスカウトしたからですが
道端で出会った時
「うちにあっくんっていう、お嬢さんにそっくりな猫がイマース」
って言ったんじゃないかと思うんです。
その時、一緒に捨てられた親兄弟と
バラバラになったばかりだったから
「お兄ちゃんかも!」もしくは
「お母さんかも!」と思ったのかなあ。
その後チェルシーがやっと我が家を見つけて
猫ドアの前に立ってた時
明らかに家の中のアーネストを探していました。
その直前にアーネストが猫ドアをくぐって
戻ってきてたんです。
フタリが…、というかアーネストが
チェルシーを受け入れるまで…
というか、チェルシーに気づくまで
暮らし始めて3ヶ月くらいかかりましたけど
チェルシーは最初っから懐いていました。
というか、懐きたがっていた。
そして、今ももちろん。

「アーネストのいる家まで案内してくれた」
という優しい犬のお兄ちゃまのことも
もちろん愛していますよ。チェルシーは。

ひょっとしたら私が以前見かけた、
今は野良の、チェルシーの兄猫と
間違えているのかもしれません。
本当のお兄ちゃんだと思っているのかも
しれません。
チェルシーはきっとこれからも
時に喜んで受け入れてくれて
時にちょっとウザがられたりする
典型的な猫のアーネストのことを
大好きでい続けるんだろうな。

小さな体に愛がいーっぱい詰まってる
チェルシー。
これからも、どんなにウザがられても
くじけないでチェルよ!
=================
人気ブログランキングに参加中
=================
王様〜。チェルシーといい、ばあやといい、モテモテですね〜。
ペット(猫) ブログランキングへ=================
こっちでも猫たちが活躍中!
今週の苦労はやっぱり王様あっくんでした〜。
+++++まぐまぐさんでメルマガ(有料)始めました!

*毎週ここだけの新作漫画x3本
*月額500円(税別)ー4回届きます。
*初月(1月)は無料!
+++++★「羊の国のラブラドール絵日記シニア!!」
+++++★インスタグラム猫たちの写真は主にコチラで!
+++++