もうすぐ、というか明後日
日本に向けて出発します。
知ってか知らずか、
猫たちの様子がちょっと違う。
スーツケースを引っ張り出した時から…
テオさんが側を離れなくなったり

ハートをもらったり(たまたま)

ちょっとお隣に行っただけで
帰ってくると大歓迎を受けたり

からの…?
こっちゴロン

あっちゴロン

夜、寝るときもすぐそばで

ゆうさんの枕とヘッドボードの間。
何かを察してるに違いないわ、と断言したいけど…
でも、間違いなくそれはただの
ゆうさんの思い込み…わかってる、わかってるんだ。
ただ、そう思いたいんだ。
思わせておいてくれ…。
<お願い>
今回の滞在は5泊7日、そのうち丸2日イベント
なのでゆっくり買い物する暇はありません。
そこで、猫との生活先輩の皆様方に
●王様あっくん
ー長毛猫用の毛玉を吐き出させるサプリ
●テオさん
ー喘息持ちのテオさんの免疫力を上げるサプリ
に関してオススメなどございましたら
コメント欄にて教えていただけますと幸いです。
歯肉炎の酷いチェル子さんには、Twitterで
教えていただいたセラプトfm濃縮パウダーを購入ずみ。
その節はありがとうございました!
すみません、お手間とらせまして。
もしよろしければ、よろしくお願いします。
=================
人気ブログランキングに参加中
=================
王様、貢物をたくさん持って帰宅しますからね!
ペット(猫) ブログランキングへ=================
<お知らせ>

シニア犬のチャリティーイベントで大阪に参ります。
12月8日と9日、玉造にあるペピィカフェさんにて。
もしご興味ございましたら、上記バナーをクリック
されてみてくださいね。失礼いたしました。
<お知らせ>
2019年犬カレンダー、予約受付中!

*画像クリックで予約画面に飛びます。
ご存知ですか?
盲導犬・聴導犬はじめ、全てのサポートドッグたちの引退後は
医療費も介護費も全部ボランティアさん負担になります。
頑張ってくれた犬たちの引退後の生活が幸せでありますように!
カレンダー収益の100%は日本サービスドッグ協会に寄付され
引退犬たちの介護・医療費に使われます。
==
こっちでも猫たちが活躍中!
+++++★「羊の国のラブラドール絵日記シニア!!」
★インスタグラム猫たちの写真は主にコチラで!
+++++購入しました。効くといいなあ。
あっくんには、ラキサトーンをお勧めします。舐めとった毛を溶かしてくれるそうですら、
うちの猫が便秘気味で巨大結腸症になりそうな時、医師に処方され、かれこれ三年近く毎日舐めさせています。
甘い黒糖のような香りがしますので、喜んでおやつのように思ってるみたいです。
ブラッシングが嫌いなので、ご飯の時に限定して、よく取れるブラシでブラッシングしています(笑)
免疫力アップには。
ラブフォーペットはどうでしょう?
ウチの実家の犬が長年ひどいアトピーで、カサブタだらけでした。
医師の薬を全部使い終えたあと、ダメ元で与え続けてみたところ、なんと全快しました。
犬猫小動物に使えるものです。
うちのアレルギーもちの猫にも勧められて、これから始めるところです。
薬の入ったご飯、食べなくなっちゃったもんで。
成分は、βグルカンと記載されていました。
舞茸などの成分ですよね。
免疫力アップ素材と記憶しています。
北里大学が開発に関わったと聞きました。
こちらは液体で、甘い味がするらしく、喜んで舐めるようです。
共に、楽天などの通販で入手できます。
そして、高いものではありません。(ここ大事)
ゆうさんのとこの、かわい子ちゃん達、具合が良くなりますように。