羊の国のビッグフット

羊の国で発見されたビッグフットとは、6本指の猫親子だった!

会いたくて






2ヶ月後に我が家にやってくる予定だった子犬が
昨夜虹の橋を渡ってしまいました。


もっと素直に喜びを表現すれば良かった。
またラブラドールと一緒に暮らせる事が
嬉しくて嬉しくて、楽しみでしょうがなかったのに。


くることを疑ってもなかったから
自分への戒めのつもりで
猫たちへの変わらない愛情を誓うつもりで
ストレスだなんて書いたこと、心から後悔しています。


最初から、自分でお母さんのおっぱいが飲めなかったそうです。
たった4日間の命でした。


子犬や子猫が、そして子羊が、どんなに弱いか
どんなに儚いか分かっていたつもりだったのに。
経験してきたつもりだったのに。
どうしてこの子は大丈夫と思ってしまったのか。


今はただ、チェルシーの生命力に感謝が止まりません。


保護した日。
04042018_cat1.jpg


あの時、終わってしまう直前だった命を
わたしのところに預けに来てくれてありがとう。
1日だって忘れたことはないけれど
一生愛し続けるからね。
側にいてね、みんな。




この記事が気に入ったら
いいね!しよう
\  SNSでみんなに教えよう! /
\  羊の国のビッグフットの最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい

こちらもオススメ

【羊の国のラブラドール絵日記シニア‼︎ こちらもどうぞ】

[ 2018/11/25 12:57 ] 未分類 | TB(-) | CM(-)
プロフィール

マーティンゆう

Author:マーティンゆう
羊の国はニュージーランドの片隅の、小さな小さなファームでの動物たちと暮らし。犬ブロガーが猫と暮らすと!?

ビッグフットたち




テオ(女の子)


推定2015年2月04日生まれ
2015年10月25日に保護され
我が家の一員に。
4つ足とも指が6本ずつの
ビッグフット!

--




王様あっくん(本名アーネスト)


テオさんの息子。
2015年10月25日に保護され
テオと一緒に我が家の一員に。
テオ母さんと同じく4つ足とも指が6本ずつの ビッグフット!

--




チェルシー



2018年4月1日に保護。
犬のチェイスが瀕死の子猫チェルシーを発見。
我が家の子に。
ラブリーでキュートな女の子。


==




チェイス(男の子)


2009年5月27日生まれ
保護犬。2015年5月30日に我が家の一員に。アメリカ出身。フォックス・ハウンドMIX。猫嫌いから一転して、大の猫好きに!チェルシーをレスキュー。



--




フォレスト(男の子)


2018年10月26日生まれ
ラブラドール。あだ名はモリゾー。チェルシーの弟。


--




サニー(男の子)


2018年12月17日生まれ
ラブラドール。あだ名はサニどん。チェルシーの弟。