もう10日も過ぎてしまいましたが、ゆうさん誕生日だったんです。
ゴジュウイッカイメの。
でも、何の予定もない。
マカロンさんは出張で1週間帰ってこない。
ただ庭でぼーっとしてたんですね。
負け惜しみではなく、至福の時間なの。
そしたら王様が出てきて…

視線を移すとテオさんもいて…

気配を感じて振り返るとチェイスもいた。

しばらく座ってるとビビりのチェル子さんまで出てきた!
しかも全員集まってくれた!

・・・という、この時間がどんなプレゼントよりも貴重。
こんな幸せ最高潮!とも言えるひと時をね・・・
なぜ壊そうとするのか!自分は!ばあやは!ゆうさんは!
パピーが誕生しました。
このうちの1頭が二ヶ月後にやってきます。

いや、テンポラリーなのは分かってるんですが
パピーがきて、みんなに家族として受け入れられるまでの
既存の愛する家族のストレスを考えると・・・。
今から胃が痛いです。
多分3ヶ月くらいのチャレンジかな?
パピーの(しかもラブラドールの)エネルギーは
もの凄いですから・・・。
みんな、愛してるよー!
しばらくばあやのこと、嫌いにならないでねー!!!!
=================
人気ブログランキングに参加中
=================
王様に嫌われたら生きていけません。
ペット(猫) ブログランキングへ=================
<お知らせ>

シニア犬のチャリティーイベントで大阪に参ります。
12月8日と9日、玉造にあるペピィカフェさんにて。
もしご興味ございましたら、上記バナーをクリック
されてみてくださいね。失礼いたしました。
<お知らせ>
2019年犬カレンダー、予約受付中!

*画像クリックで予約画面に飛びます。
ご存知ですか?
盲導犬・聴導犬はじめ、全てのサポートドッグたちの引退後は
医療費も介護費も全部ボランティアさん負担になります。
頑張ってくれた犬たちの引退後の生活が幸せでありますように!
カレンダー収益の100%は日本サービスドッグ協会に寄付され
引退犬たちの介護・医療費に使われます。
==
こっちでも猫たちが活躍中!
+++++★「羊の国のラブラドール絵日記シニア!!」
★インスタグラム猫たちの写真は主にコチラで!
+++++日本で12月に猫オモチャを買いあさってる人がいたら、それはゆうさんです。