天気次第ですが、毎朝・毎夕
猫たちとファームを散歩します。
ていうか、朝夕作業してると
必ずついてくる猫たち。
そうすると、王様はすぐに
「カッコいいとこ見せちゃげる」
てなって、高いところに登ります。

で、王様の大ファンであるばあやは
下からやんややんや言って王様をノセます。
「王様ー、ライオンキングやってー!」

「きゃー!カッコいー!」
で、王様が飽きるのを待って
降りるのを確認します。
このように。

すると、一連の流れを側で見ている
チェルシーこと「王様大好きっ子」さん。
チェルシーがオールナイトニッポンに
投稿するとしたら、ラジオネームは必ずこれ。
そんな彼女が必ず真似します。

大変申し訳ないのですが、チェルシーさん。
猫としての運動能力が、その、
あなたの場合はちょっとアレな上に極端なビビり。
そんな見晴らしの良い場所は
絶対にオススメしません!
が、上がってしまった。

そして、見てしまった…!

何かっていうと、ただの通行人。
しかも100m近く離れてるし近所の人だし
危険などゼロどころかマイナスなのですが
一目散に家に入りたいチェル子さん。
でも、あなた今、地上3mのところにいる。
さあ、どうする!?

降りといでー!と両手を広げて
チェルシーを呼んだゆうさんが悪い。
悪いんだけどさあ!
心と体の準備が出来てなかったので
ビックリして痛かった。
じゃあ、どんな準備なら出来てたんだ?
と聞かれると「さあ?」なのですが。
まあ、無事で何よりです。
流石に猫なので、助けがなくても
降りれるとは思うのですが
色々心配で。
案の定、まっしぐらに家の中に入ると
ショックからか、ボーゼンとしてました。

やっぱりお家最高!だそうでチェル。
=================
人気ブログランキングに参加中
=================
最初は猫たちの「大母上」から、「ばあや」を経て現在は「踏み台」ですか…。
ペット(猫) ブログランキングへ=================
<お知らせ>

シニア犬のチャリティーイベントで大阪に参ります。
12月8日と9日、玉造にあるペピィカフェさんにて。
もしご興味ございましたら、上記バナーをクリック
されてみてくださいね。失礼いたしました。
<お知らせ>
2019年犬カレンダー、予約受付中!

*画像クリックで予約画面に飛びます。
ご存知ですか?
盲導犬・聴導犬はじめ、全てのサポートドッグたちの引退後は
医療費も介護費も全部ボランティアさん負担になります。
頑張ってくれた犬たちの引退後の生活が幸せでありますように!
カレンダー収益の100%は日本サービスドッグ協会に寄付され
引退犬たちの介護・医療費に使われます。
==
こっちでも猫たちが活躍中!
+++++★「羊の国のラブラドール絵日記シニア!!」
★インスタグラム猫たちの写真は主にコチラで!
+++++日本帰国時のショッピングリスト