羊の国のビッグフット

羊の国で発見されたビッグフットとは、6本指の猫親子だった!

テオさんの咳





毎日、ほとんど家から出ず
わたしの視界の中にずっといるテオさん。
理想的な猫のパートナーさん。


02082018_cat2.jpg



そんなテオさんが火曜日の早朝に
わたしの枕元に来て、思いっきり・・・


02082018_cat3.jpg


えずいた。


それはもう、その瞬間見ていた
夢に突如出演するほどに。
(ドアのノックの役で)


その時は単に「ああ、毛玉か」
と思ったんですよね。
何かを吐き飛ばしたい感じの
えずきだったので。
もしくはエクソシストのモノマネか。
だとしたら優勝するレベルの。


で、火曜日は1日問題なくて
やっぱり毛玉だったのね、と思ったら
水曜日にまたエクソシスト再来。


明け方にかけて悪化した様子で
咳き込んでることは全くなかったんだけど
喉に楽器が入ってる?的雑音が
早朝から聞こえて来て心配だったので
朝一番に獣医さんに駆け込んで来ました。


気管支炎か猫喘息のどちらかだろうとのこと。
ステロイド注射で喉の腫れが引いたので
獣医さん訪問以来呼吸は安定しています。
抗生物質投与で様子を見て、月曜日にまた
獣医さんと今後の対策を相談する予定。
しかし突然くるもんなんですね〜!?


今はすっかり落ち着いて
ばあやゆうさんを睨むほど元気です。
ご、ごめんよ・・・。


02082018_cat1.jpg


明日も朝一で獣医さん。
(王様とチェイスのワクチン)
獣医さん訪問時のわたしのギャグ
「そろそろ専用駐車場作って?」が
シャレにならなくなって来た・・・。





=================
人気ブログランキングに参加中
=================

王様も皇太后様の咳、心配なさってましたもんね〜。

15102017_catbanner.jpgペット(猫) ブログランキングへ

=================




こっちでも猫たちが活躍中!

+++++


★「羊の国のテオテオファーム」
TeoteofarmBanner.jpg
ファームアニマルのブログです。



★「羊の国のラブラドール絵日記シニア!!」
羊の国のラブラドール絵日記シニア!!バナー





★インスタグラム
猫たちの写真は主にコチラで!



+++++




これが喘息予防というか
基礎体力作りに有効なサプリだそうで


試してみようかと思っております。




この記事が気に入ったら
いいね!しよう
\  SNSでみんなに教えよう! /
\  羊の国のビッグフットの最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい

こちらもオススメ

【羊の国のラブラドール絵日記シニア‼︎ こちらもどうぞ】

[ 2018/08/02 09:54 ] テオさん | TB(-) | CM(-)
プロフィール

マーティンゆう

Author:マーティンゆう
羊の国はニュージーランドの片隅の、小さな小さなファームでの動物たちと暮らし。犬ブロガーが猫と暮らすと!?

ビッグフットたち




テオ(女の子)


推定2015年2月04日生まれ
2015年10月25日に保護され
我が家の一員に。
4つ足とも指が6本ずつの
ビッグフット!

--




王様あっくん(本名アーネスト)


テオさんの息子。
2015年10月25日に保護され
テオと一緒に我が家の一員に。
テオ母さんと同じく4つ足とも指が6本ずつの ビッグフット!

--




チェルシー



2018年4月1日に保護。
犬のチェイスが瀕死の子猫チェルシーを発見。
我が家の子に。
ラブリーでキュートな女の子。


==




チェイス(男の子)


2009年5月27日生まれ
保護犬。2015年5月30日に我が家の一員に。アメリカ出身。フォックス・ハウンドMIX。猫嫌いから一転して、大の猫好きに!チェルシーをレスキュー。



--




フォレスト(男の子)


2018年10月26日生まれ
ラブラドール。あだ名はモリゾー。チェルシーの弟。


--




サニー(男の子)


2018年12月17日生まれ
ラブラドール。あだ名はサニどん。チェルシーの弟。