羊の国のビッグフット

羊の国で発見されたビッグフットとは、6本指の猫親子だった!

去年はあっくん






今日、エビスという犬のお兄ちゃんの命日なんです。
保護猫アーネストが大好きだった、初めての犬のお兄ちゃん。


多頭飼い崩壊現場でレスキューされた猫親子。
何匹いたかわからない他の猫たちは
犬に襲われて悲惨な現場だったそうです。
それが何故か大型犬が2頭いる家に来ちゃって…



23072018_cat7.jpg



いつの間にかエビスと兄弟の契りを交わし
夏を迎え、初めての冬を越し、春がきて
また夏を迎え、2回目の冬が到来した頃に
お兄ちゃんとの別れがやって来ました。



23072018_cat1.jpg



言葉で「お兄ちゃんはもう長くないから」
と告げると、まるで理解したかのように
側から離れなくなったアーネスト。



23072018_cat2.jpg




23072018_cat4.jpg



23072018_cat3.jpg



エビス兄ちゃんと過ごせる時間を
1秒でも惜しむように
常に同じ空間にいたアーネスト。


23072018_cat5.jpg



そして訪れたエビスの旅立ち。
私の腕の中で逝きました。


その時アーネストが何処にいたかは
覚えていないのですが
しばらくわたしが泣き叫んだ後に
いつの間にか横たわるエビスの顔を
覗き込んでいたアーネスト。



その後、1週間くらい続いたでしょうか。
アーネストがエビスの姿を探すことを
やめなかったのは。
夜中もなき続けて家の中をずっとウロウロ。



わたし自身、エビスとの別れを
受け入れることに必死だったので
アーネストの悲しみが手に取るようにわかり
ごめんね、としか言えなかった。



どうやって乗り越えたんだろう。
まだ2歳にもなっていなかった子猫が
こんなにたくさんの悲しみを。



23072018_cat6.jpg



生き物の強さを見せてくれたアーネスト。
深い悲しみを共有してくれたアーネスト。
わたしを悲しみのどん底から救ってくれた。



まだ去年は「あっくん」だった、あどけない彼は
いつの間にか大人になり、「王様」となり
エビス亡き後もテオテオ・ファームを見守ります。






=================
人気ブログランキングに参加中
=================

いや〜、しかしすごい昇格ですよね。「王様」ですもんね。

15102017_catbanner.jpgペット(猫) ブログランキングへ

=================




こっちでも猫たちが活躍中!

+++++


★「羊の国のラブラドール絵日記シニア!!」
羊の国のラブラドール絵日記シニア!!バナー





★インスタグラム
猫たちの写真は主にコチラで!



+++++





風通し、良さそう!




この記事が気に入ったら
いいね!しよう
\  SNSでみんなに教えよう! /
\  羊の国のビッグフットの最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい

こちらもオススメ

【羊の国のラブラドール絵日記シニア‼︎ こちらもどうぞ】

[ 2018/07/23 09:45 ] アーネスト | TB(-) | CM(-)
プロフィール

マーティンゆう

Author:マーティンゆう
羊の国はニュージーランドの片隅の、小さな小さなファームでの動物たちと暮らし。犬ブロガーが猫と暮らすと!?

ビッグフットたち




テオ(女の子)


推定2015年2月04日生まれ
2015年10月25日に保護され
我が家の一員に。
4つ足とも指が6本ずつの
ビッグフット!

--




王様あっくん(本名アーネスト)


テオさんの息子。
2015年10月25日に保護され
テオと一緒に我が家の一員に。
テオ母さんと同じく4つ足とも指が6本ずつの ビッグフット!

--




チェルシー



2018年4月1日に保護。
犬のチェイスが瀕死の子猫チェルシーを発見。
我が家の子に。
ラブリーでキュートな女の子。


==




チェイス(男の子)


2009年5月27日生まれ
保護犬。2015年5月30日に我が家の一員に。アメリカ出身。フォックス・ハウンドMIX。猫嫌いから一転して、大の猫好きに!チェルシーをレスキュー。



--




フォレスト(男の子)


2018年10月26日生まれ
ラブラドール。あだ名はモリゾー。チェルシーの弟。


--




サニー(男の子)


2018年12月17日生まれ
ラブラドール。あだ名はサニどん。チェルシーの弟。