羊の国のビッグフット

羊の国で発見されたビッグフットとは、6本指の猫親子だった!

ホトケのチェイスの顔も…?





ちょっと前に「最強目覚まし」で描いた通り・・・

13072018_cat1.jpg

13072018_cat2.jpg

13072018_cat3.jpg

13072018_cat4.jpg


王様に引き続き、また怒られる・・・。


ばあやこと、ゆうさん、
各方面から「子猫甘やかしすぎ!」と
お叱りを受けています・・・。


==

王様あっくんですが・・・
食欲もあって、オシッコも通常で
(便はまだ見てないんだけど)
お水もよく飲んで、チェルシーと遊びます。
そして家にずっと居る。
心配する理由も、獣医さんに連れて行く理由も
何も見つからないように聞こえますが
わたしに言わせると、まだ「無口」。

13072018_cat5.jpg

昨日、毛玉を吐く、もしくは消化させやすくするペーストを
獣医さんで購入。試しています。


通常の、雄弁なあっくんに早く戻りますように。





=================
人気ブログランキングに参加中
=================

ご近所の人にまで「甘やかしすぎ!」って笑われました〜。

15102017_catbanner.jpgペット(猫) ブログランキングへ

=================




こっちでも猫たちが活躍中!

+++++


★「羊の国のラブラドール絵日記シニア!!」
羊の国のラブラドール絵日記シニア!!バナー





★インスタグラム
猫たちの写真は主にコチラで!



+++++





そして獣医さんでコレも購入

スリッカーブラシ



この記事が気に入ったら
いいね!しよう
\  SNSでみんなに教えよう! /
\  羊の国のビッグフットの最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい

こちらもオススメ

【羊の国のラブラドール絵日記シニア‼︎ こちらもどうぞ】

[ 2018/07/13 08:49 ] 猫たち犬たち | TB(-) | CM(-)
プロフィール

マーティンゆう

Author:マーティンゆう
羊の国はニュージーランドの片隅の、小さな小さなファームでの動物たちと暮らし。犬ブロガーが猫と暮らすと!?

ビッグフットたち




テオ(女の子)


推定2015年2月04日生まれ
2015年10月25日に保護され
我が家の一員に。
4つ足とも指が6本ずつの
ビッグフット!

--




王様あっくん(本名アーネスト)


テオさんの息子。
2015年10月25日に保護され
テオと一緒に我が家の一員に。
テオ母さんと同じく4つ足とも指が6本ずつの ビッグフット!

--




チェルシー



2018年4月1日に保護。
犬のチェイスが瀕死の子猫チェルシーを発見。
我が家の子に。
ラブリーでキュートな女の子。


==




チェイス(男の子)


2009年5月27日生まれ
保護犬。2015年5月30日に我が家の一員に。アメリカ出身。フォックス・ハウンドMIX。猫嫌いから一転して、大の猫好きに!チェルシーをレスキュー。



--




フォレスト(男の子)


2018年10月26日生まれ
ラブラドール。あだ名はモリゾー。チェルシーの弟。


--




サニー(男の子)


2018年12月17日生まれ
ラブラドール。あだ名はサニどん。チェルシーの弟。