羊の国のビッグフット

羊の国で発見されたビッグフットとは、6本指の猫親子だった!

Mではない






王様あっくんこと、アーネストがほんのちょっと元気がありません。
マカロンさんは「いつもと一緒!」と言うけれど、違うの。
なんか「無口」なの。そして目力がいつもより弱いの。
多分「毛玉」を吐きたくて、ちょっとだけ苦しいんだと思います。


だから獣医さんに連れて行く程ではないんだけど・・・


昨日みたいな漫画が描けない程度に心配しています。
ああいうのは元気な王様あってこそですなあ。


11072018_cat2.jpg
普段の元気な王様あっくん、ことアーネスト。


あと、普段となにが違うって
ずっと室内に居たがること。
どんなに撫でたり抱きしめたりしても嫌がらないこと。
(正確には「嫌がってるんだけど、抵抗する元気がない」こと)


11072018_cat3.jpg
これは普段のアーネスト。
しつこく「かわいい!かわいい!」とまとわりついていたら
「ウザいんよ・・・」という表情をこちらに向けた。


そりゃもう、たくさんスキンシップがとれて
ばあやとしては嬉しいんだけど、できれば昨日の漫画のように
軽くあしらう元気な王様でいて欲しい。


今朝は雄弁で目力もしっかりとしていたんですが
チェルシーと遊んでいたらまた気持ち悪くなったらしい。
途端に無口になりました。
てことはまだ出きってないんだなあ・・・。


11072018_cat1.jpg
霜で真っ白な世界で明けた朝。


また早く王様に足蹴にされる楽しい漫画が描きたいなあ。
漫画が描けるのは、みんなが元気で嬉しい証拠。
決してMではありません。




=================
人気ブログランキングに参加中
=================

元気になったら、どんなに嫌がっても毎日ブラッシングですよ!王様!

15102017_catbanner.jpgペット(猫) ブログランキングへ

=================




こっちでも猫たちが活躍中!

+++++


★「羊の国のラブラドール絵日記シニア!!」
羊の国のラブラドール絵日記シニア!!バナー





★インスタグラム
猫たちの写真は主にコチラで!



+++++





今度はこれを試してみたい

問題はお腹周りなんだよなあ・・・



この記事が気に入ったら
いいね!しよう
\  SNSでみんなに教えよう! /
\  羊の国のビッグフットの最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい

こちらもオススメ

【羊の国のラブラドール絵日記シニア‼︎ こちらもどうぞ】

[ 2018/07/11 09:02 ] アーネスト | TB(-) | CM(-)
プロフィール

マーティンゆう

Author:マーティンゆう
羊の国はニュージーランドの片隅の、小さな小さなファームでの動物たちと暮らし。犬ブロガーが猫と暮らすと!?

ビッグフットたち




テオ(女の子)


推定2015年2月04日生まれ
2015年10月25日に保護され
我が家の一員に。
4つ足とも指が6本ずつの
ビッグフット!

--




王様あっくん(本名アーネスト)


テオさんの息子。
2015年10月25日に保護され
テオと一緒に我が家の一員に。
テオ母さんと同じく4つ足とも指が6本ずつの ビッグフット!

--




チェルシー



2018年4月1日に保護。
犬のチェイスが瀕死の子猫チェルシーを発見。
我が家の子に。
ラブリーでキュートな女の子。


==




チェイス(男の子)


2009年5月27日生まれ
保護犬。2015年5月30日に我が家の一員に。アメリカ出身。フォックス・ハウンドMIX。猫嫌いから一転して、大の猫好きに!チェルシーをレスキュー。



--




フォレスト(男の子)


2018年10月26日生まれ
ラブラドール。あだ名はモリゾー。チェルシーの弟。


--




サニー(男の子)


2018年12月17日生まれ
ラブラドール。あだ名はサニどん。チェルシーの弟。