羊の国のビッグフット

羊の国で発見されたビッグフットとは、6本指の猫親子だった!

すっかりファームキャット





チェルシーが我が家のドアをノックしてから
3ヶ月が経ちました。
その当時は保護するしか選択肢が無かったから無我夢中で、
その後どうなるのか?とか、どうするのか?とかは
正直分かっていませんでした。
一番心配で、優先させたかったのは先住猫たちの意見。


でも、今は・・・


06072018_cat2.jpg


06072018_cat1.jpg


06072018_cat5.jpg


06072018_cat7.jpg


06072018_cat3.jpg


すっかり我が家の一員というか
我がファームの中心に居ますよ。


王様あっくんも、ようやく逃げなくなったし
チェルシーを上手にあしらう余裕も出て来ました。
ここが一番苦労した!
ゆうさんは見守るだけで何もしてませんが…(汗)。


ニワトリも、デライラ(写真の子)のおかげで
「追いかけてはいけない」ことを理解したし。


あとは凶暴なアヒルだけだな・・・。






=================
人気ブログランキングに参加中
=================

まだ紹介できてません・・・。王様、ちょっとラッキー兄さんに交渉してもらえません?

15102017_catbanner.jpgペット(猫) ブログランキングへ

=================





こっちでも猫たちが活躍中!

+++++


★「羊の国のラブラドール絵日記シニア!!」
羊の国のラブラドール絵日記シニア!!バナー





★インスタグラム
猫たちの写真は主にコチラで!



+++++






旅行だけじゃなく、常に携帯したい

くせ毛の最強サポーターですよね


この記事が気に入ったら
いいね!しよう
\  SNSでみんなに教えよう! /
\  羊の国のビッグフットの最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい

こちらもオススメ

【羊の国のラブラドール絵日記シニア‼︎ こちらもどうぞ】

[ 2018/07/06 09:00 ] ファームキャット | TB(-) | CM(-)
プロフィール

マーティンゆう

Author:マーティンゆう
羊の国はニュージーランドの片隅の、小さな小さなファームでの動物たちと暮らし。犬ブロガーが猫と暮らすと!?

ビッグフットたち




テオ(女の子)


推定2015年2月04日生まれ
2015年10月25日に保護され
我が家の一員に。
4つ足とも指が6本ずつの
ビッグフット!

--




王様あっくん(本名アーネスト)


テオさんの息子。
2015年10月25日に保護され
テオと一緒に我が家の一員に。
テオ母さんと同じく4つ足とも指が6本ずつの ビッグフット!

--




チェルシー



2018年4月1日に保護。
犬のチェイスが瀕死の子猫チェルシーを発見。
我が家の子に。
ラブリーでキュートな女の子。


==




チェイス(男の子)


2009年5月27日生まれ
保護犬。2015年5月30日に我が家の一員に。アメリカ出身。フォックス・ハウンドMIX。猫嫌いから一転して、大の猫好きに!チェルシーをレスキュー。



--




フォレスト(男の子)


2018年10月26日生まれ
ラブラドール。あだ名はモリゾー。チェルシーの弟。


--




サニー(男の子)


2018年12月17日生まれ
ラブラドール。あだ名はサニどん。チェルシーの弟。