保護猫チェルシーが家族に加わって
約3ヶ月が経とうとしています。
ようやく、王様あっくんとチェルシーが
同じ部屋で長時間くつろげるようになって来ました。
ようやく!
苦節三ヶ月!
仲良くやってるように見えて、実は短時間限定。
完全に慣れるまでの間、王様あっくんは寒空の下に
逃げてしまっていて、追いやってるようで心苦しかったんです。
ようやく!(3回言った)
そして、ゆうさんには以前から気になっていた
次なるハードルがあったのです。
それは
「ファームは王様あっくんのテリトリーなのに
チェルシーがウロウロし始めたらどうする!?」
でした。
せっかく家の中で家族になれたのに!
王様あっくんから、外での居心地を奪ってしまう!?
今度こそ家出してしまうかもしれない!
と、気がきではなかったのですが・・・





楽しそうにやっとるがな。
なんかビックリでした。
部屋の中の王様あっくんとは別猫で
緊張した様子も嫌がる様子も見せず。
どちらかというと楽しそうに
チェルシーと戯れています。
これは意外だったけど、マカロンさんが
「部屋の中はアーネストがくつろぐために帰ってくる場所。」
「そこでチェルシーがまとわりついたら嫌がるに決まってるでしょ?」
「でも、外は遊んだり狩をする場所だから、仲間が増えて嬉しいんじゃない?」
と言ったのを聞いて納得。
王様あっくんは常に単独行動を好むと思い込んでいたけど
考えてみればファームでたくさんの動物に囲まれて育ってるんだもの
外では仲間と遊びたいのか!

というわけで、心配していた次のハードルは
最初のハードルよりも低かった!?
でも、まだまだ
猫はわからないことだらけなので
安心せずに、これからも振り回されますよう!
=================
人気ブログランキングに参加中
=================
王様なのに、すみません。教育係をお願いしちゃって。
ペット(猫) ブログランキングへ=================
こっちでも猫たちが活躍中!
+++++★「羊の国のラブラドール絵日記シニア!!」
★インスタグラム猫たちの写真は主にコチラで!
+++++お礼に王様の大好きなこれ
取り寄せちゃいますよう!
王様は日本のちゅーるしか食べないんです。
(こちらの類似品はイヤなんだって!)