羊の国のビッグフット

羊の国で発見されたビッグフットとは、6本指の猫親子だった!

テオさん、半日入院





昨日、犬ブログの方で触れてるんですが
テオさんの体調が優れません。
36時間ゴハンも水もペット用のミルクも口にすることなく、
時々胃液を吐いたりを繰り返していました。


朝一で獣医さんに連れて行ったのですが、特に悪いところは見つからず
先生も首をひねるばかり。
これが週の始まりであれば「様子を見ましょう」になるところなのですが
金曜日なのでレントゲンと血液検査をお願いしました。
(週末悪化したらいけないので)
半日入院中です。



出発直前、開かない猫ドアを不満そうにひっかくテオさん。
25052018_cat1.jpg



普段であれば、「え!?もう2時!」なのに
今日は時間の進み方が全然遅いです。



診察室で彼女を抱っこしていた時に伝わってきた
体を強張らせながらの震え。
怖いよねえ。ごめんねえ。


アーネストも雰囲気を察してか、家の中でずーっと寝てる
25052018_cat2.jpg



早く迎えに行きたい。



この記事が気に入ったら
いいね!しよう
\  SNSでみんなに教えよう! /
\  羊の国のビッグフットの最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい

こちらもオススメ

【羊の国のラブラドール絵日記シニア‼︎ こちらもどうぞ】

[ 2018/05/25 11:17 ] テオさん | TB(-) | CM(-)
プロフィール

マーティンゆう

Author:マーティンゆう
羊の国はニュージーランドの片隅の、小さな小さなファームでの動物たちと暮らし。犬ブロガーが猫と暮らすと!?

ビッグフットたち




テオ(女の子)


推定2015年2月04日生まれ
2015年10月25日に保護され
我が家の一員に。
4つ足とも指が6本ずつの
ビッグフット!

--




王様あっくん(本名アーネスト)


テオさんの息子。
2015年10月25日に保護され
テオと一緒に我が家の一員に。
テオ母さんと同じく4つ足とも指が6本ずつの ビッグフット!

--




チェルシー



2018年4月1日に保護。
犬のチェイスが瀕死の子猫チェルシーを発見。
我が家の子に。
ラブリーでキュートな女の子。


==




チェイス(男の子)


2009年5月27日生まれ
保護犬。2015年5月30日に我が家の一員に。アメリカ出身。フォックス・ハウンドMIX。猫嫌いから一転して、大の猫好きに!チェルシーをレスキュー。



--




フォレスト(男の子)


2018年10月26日生まれ
ラブラドール。あだ名はモリゾー。チェルシーの弟。


--




サニー(男の子)


2018年12月17日生まれ
ラブラドール。あだ名はサニどん。チェルシーの弟。