チェルシー、二回目のワクチンと健康診断のため獣医さん訪問してきました。
1kgだった体重は、4週間で1.6kgに。
「600gしか増えてない…。まだこんなにガリガリ…。」
と、涙を浮かべたらその場にいた全員から
いや、十分だから!と突っ込まれました。
そ…、そうなの…?
今までずっと、大型犬と暮らしてきたもんだから
未だに「グラム単位」での体重の会話がピンときません。

とにかく子猫の体重というのはわたしにとって未知の世界。
今、子猫の可愛さ爆発中のチェルシーですが、1.6kgなんて
壊れ物のようで心配が尽きません。
願わくば、早くふてぶてしくずっしりと貫禄のある成猫(ん?誰?)に成長して
おかーさんを安心させてほしい。

いやいや、親孝行だなって。
チェルシー自身はそりゃもう元気に毎日運動しまくってるし
かなりのフードファイターなので、すっかり安心していたんです。

だから、獣医さんから「歯茎の状態が良くない」と言われたときは
ちょっとショックでした。
保護した時点で餓死寸前だったせいで、免疫力がだいぶ低いらしいんですね。
それが歯茎と口臭に出ている、と。
体が小さいから治療や投薬も勧められなくて、とにかく元気に成長していくことを見守るしか出来ません。
まあ、でも冒頭のように突っ込まれるくらいだから
そんなに心配するほどではないそうなんですけどね。

わんぱくでもいい。
たくましく育って欲しい。
いや、ホントその通りです。
=================
人気ブログランキングに参加中
=================
フードファイターは王様譲りなんですかね?
ペット(猫) ブログランキングへ=================
こっちでも猫たちが活躍中!
+++++★「羊の国のラブラドール絵日記シニア!!」
★インスタグラム猫たちの写真は主にコチラで!
★note.muの方もぼちぼち更新しています!
+++++こんなの頂いた日にゃ!
小躍りしちゃうよねー