羊の国のビッグフット

羊の国で発見されたビッグフットとは、6本指の猫親子だった!

チェルシーのこと






4月1日という大変覚えやすい日に
我が家のキャットドアの前で立っていた子猫。
チェルシーと名付けた、この新しい家族のことが
ちょっとずつ分かってきました。


最初はお隣で飼われていた子猫が脱走したのかな?
と思ったんです。で、帰る家を間違えたのかな?と。


人間のこと怖がって、抵抗はしたけど
それでもすんなり家の中に入ってくれたので
捕獲はそれほど難しくはありませんでした。
流血騒ぎだったけれども。(マカロンさんが)


最初ずっと睨んでた。
17042018_cat5.jpg
「あたいに触ると流血するぜ」って言ってた。




で、近所に聞いて回ったけど該当なし。
その際に色々と集めた情報をもとに
「誰かが捨てた」に落ち着きました。
多分、生後8週間になるのを待って
この辺りに捨てに来たんだろうと。


チェルシーはきっと、最低でも1週間程度
兄弟達からはぐれて彷徨っていたんじゃ無いかと思います。
最初、見た目ではわからなかったんだけど
ガリガリに痩せて、触ると骨しか感じません。
体重は400グラムでした。
多分、あと数日捕獲が遅れていたら危なかったと思います。
そして自分でもそれが分かっていた。
最後の賭けで、うちのキャットドアの前に立ったんだろうなあと。


そして今はキャットドアのコッチ側に立つチェルシー。
17042018_cat3.jpg



うちを選んだのは多分、その3日前のチェイスとの出会いもそうですが
多分チェイスの匂いをたどってうちまで来た時
アーネストを見かけたんじゃ無いかと思うんです。
そして彼が猫ドアから家に入るところを遠くから見ていた。
「よし。ここならいける。」と思って、タイミングを図って近づいてみた。
・・・正解かどうかはチェルシーのみぞ知る、ですが
辻褄が合うので間違いないと思います。


どうですか?チェルシー嬢?
17042018_cat4.jpg



ご近所を回って、いろんな方から「ラッキーな子猫ねえ」と言っていただきました。
私もそう思います。
あ、いやいや、我が家にきた事じゃなくて野良生活から脱出できた事。
多分、チェルシーには野良としてのサバイバル能力はありません。


チェルシー爆睡中。
17042018_cat1.jpg
目は・・・、目は閉じようよ・・・。




チェルシーが来て2週間ちょっと。
近所で子猫が車に轢かれているのを2度ほど目撃してしまった。
間違いなくチェルシーの兄弟猫。
今まで道路で轢かれている猫を見たことはあったけど
チェルシーの兄弟かと思うと特に辛かった。


また、近くを運転中に、柄こそ違えど似たような大きさの子猫を目撃。
そして先日の日曜日、チェルシーと全く同じ姿形をした子猫が
なんと!家のまえの道路を歩いていました。
捕獲を試みたのですが失敗。
間違いなくチェルシーの兄弟猫たちでしょう。
現在、近所の人たちと捕獲作戦中です。


このエリアに越して来て丸四年が経ちましたが
野良猫を目撃したことは一度もなかったので
誰かが捨てた説、あってると思います。
近所の猫好きの方たちも同意見。


チェルシーは栄養が全く足りてなくて
体の免疫力が激しく落ちていたそうです。
なので歯茎が真っ赤っかで、口臭がキツかった!


それもだいぶ改善されて来ました。
トイレトレーニングもすぐ覚えたし
何より甘え方が上手です。
なんならゆうさんをリードしてくれるほど。
女子力高めのチェル子さん。
将来、どんな猫に育っていくのでしょうか。


17042018_cat2.jpg
すでに犬のお兄ちゃん(チェイス)翻弄中。






=================
人気ブログランキングに参加中
=================

チェルシーが元気で良い子にしてるので、今は王様最優先のばあやです。

15102017_catbanner.jpgペット(猫) ブログランキングへ

=================





こっちでも猫たちが活躍中!

+++++


★「羊の国のラブラドール絵日記シニア!!」
羊の国のラブラドール絵日記シニア!!バナー





★インスタグラム


+++++





初の同人誌発売中です!
引退犬支援チャリティープロジェクト!

小冊子バージョン
zine_banner.jpg


電子書籍バージョン
ebook_banner_shusei.jpg




これこれ、懐かし〜!

ヨーグルトスコッチが一番好きでした。


この記事が気に入ったら
いいね!しよう
\  SNSでみんなに教えよう! /
\  羊の国のビッグフットの最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい

こちらもオススメ

【羊の国のラブラドール絵日記シニア‼︎ こちらもどうぞ】

[ 2018/04/17 09:30 ] チェルシー | TB(-) | CM(-)
プロフィール

マーティンゆう

Author:マーティンゆう
羊の国はニュージーランドの片隅の、小さな小さなファームでの動物たちと暮らし。犬ブロガーが猫と暮らすと!?

ビッグフットたち




テオ(女の子)


推定2015年2月04日生まれ
2015年10月25日に保護され
我が家の一員に。
4つ足とも指が6本ずつの
ビッグフット!

--




王様あっくん(本名アーネスト)


テオさんの息子。
2015年10月25日に保護され
テオと一緒に我が家の一員に。
テオ母さんと同じく4つ足とも指が6本ずつの ビッグフット!

--




チェルシー



2018年4月1日に保護。
犬のチェイスが瀕死の子猫チェルシーを発見。
我が家の子に。
ラブリーでキュートな女の子。


==




チェイス(男の子)


2009年5月27日生まれ
保護犬。2015年5月30日に我が家の一員に。アメリカ出身。フォックス・ハウンドMIX。猫嫌いから一転して、大の猫好きに!チェルシーをレスキュー。



--




フォレスト(男の子)


2018年10月26日生まれ
ラブラドール。あだ名はモリゾー。チェルシーの弟。


--




サニー(男の子)


2018年12月17日生まれ
ラブラドール。あだ名はサニどん。チェルシーの弟。