羊の国のビッグフット

羊の国で発見されたビッグフットとは、6本指の猫親子だった!

猫ドアのドラマ






我が家には「猫用ドア」がありまして
ここを使って猫たちは好きなときに出入りしています。

で、先日。
「出たいアーネスト」と
「入りたいテオ母さん」がはちあわせ。

羊の国のビッグフット「猫ドアのドラマ」1

しばらく見つめあうフタリ。

なんか、どっかの更生施設の面会にも見えます。
そんな映画のワンシーンみたい。

「元気に・・・・やってるの・・・?」(テオ母)
「ああ・・・、母さんこそ・・・」(アーネスト息子)

「あたしがいたらないばっかりにっ・・・!」(テオ母)
「母さんっ!それは言わない約束・・・!」(アーネスト息子)

羊の国のビッグフット「猫ドアのドラマ」2

・・・という「ドラマチックごっこ」が行われているのかどうかは
定かではありませんが(いや、定かか)お互い一歩も譲らない。

ちょっと動きが出た?と思ったら
テオ母さんのさりげないいやがらせ?

羊の国のビッグフット「猫ドアのドラマ」3

押して開けるからね。
ドアの前はクリアーになってないとイヤみたいなんです。

話し合いの交渉は決裂したみたいで、
お互い、今度は手が出始めます。

羊の国のビッグフット「猫ドアのドラマ」4

アーネストが押すと
テオ母さんが押し返す。

お互い、自分に飛んでくるドアを
猫アタックではたき返す。

そんなやりとりが何往復か続いたのち

羊の国のビッグフット「猫ドアのドラマ」5

やさしいテオ母さん、息子のわがままを聞き入れる。

そして、大母上(ゆうさん)のところにきて・・・

「ちょっと、聞いて?」
羊の国のビッグフット「猫ドアのドラマ」7

おかあさんは大変です。




+++++

こっちでも猫たちが大活躍!

★「羊の国のラブラドール絵日記シニア!!」
羊の国のラブラドール絵日記シニア!!バナー


★「羊の国のテオテオ・ファーム」
テオテオ・ファームバナー


★インスタグラムやってます!

★Facebook「テオテオ・ファーム」

★Facebook「引退犬支援チャリティー・カレンダー2017年版」

★Twitterでぶつぶつと

+++++





=================
人気ブログランキングに参加中
=================

ランキング参加しています。もしよろしければポチっとニョダ?


ペット(猫) ブログランキングへ

=================





この記事が気に入ったら
いいね!しよう
\  SNSでみんなに教えよう! /
\  羊の国のビッグフットの最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい

こちらもオススメ

【羊の国のラブラドール絵日記シニア‼︎ こちらもどうぞ】

[ 2016/07/07 07:48 ] ビッグフットたち | TB(-) | CM(-)
プロフィール

マーティンゆう

Author:マーティンゆう
羊の国はニュージーランドの片隅の、小さな小さなファームでの動物たちと暮らし。犬ブロガーが猫と暮らすと!?

ビッグフットたち




テオ(女の子)


推定2015年2月04日生まれ
2015年10月25日に保護され
我が家の一員に。
4つ足とも指が6本ずつの
ビッグフット!

--




王様あっくん(本名アーネスト)


テオさんの息子。
2015年10月25日に保護され
テオと一緒に我が家の一員に。
テオ母さんと同じく4つ足とも指が6本ずつの ビッグフット!

--




チェルシー



2018年4月1日に保護。
犬のチェイスが瀕死の子猫チェルシーを発見。
我が家の子に。
ラブリーでキュートな女の子。


==




チェイス(男の子)


2009年5月27日生まれ
保護犬。2015年5月30日に我が家の一員に。アメリカ出身。フォックス・ハウンドMIX。猫嫌いから一転して、大の猫好きに!チェルシーをレスキュー。



--




フォレスト(男の子)


2018年10月26日生まれ
ラブラドール。あだ名はモリゾー。チェルシーの弟。


--




サニー(男の子)


2018年12月17日生まれ
ラブラドール。あだ名はサニどん。チェルシーの弟。