羊の国のビッグフット

羊の国で発見されたビッグフットとは、6本指の猫親子だった!

気遣いと気疲れの週末






事の始まりはエイプリル・フール。
以前も書いたけど、ホントに子猫が猫ドアの前から
中を覗いていたんです。


その後の詳細は省きますが、明らかに
「ここの住所であってますよね?」
という感じで自ら保護されにきた子猫。
「はい、これ紹介状」と出してきそうなほどでした。



そんなわけで、週末は先住犬であるチェイスと
先住猫のテオさんと王様あっくんにものすご〜く気を使って過ごしました。
正式に顔合わせだったのです。


チェイスと子猫。
09042018_cat2.jpg
そもそもこの子をスカウトしたのはチェイスなので
(数日前の散歩中に会話してた)
ここは全く心配していません。


問題はこちら。
09042018_cat3.jpg


普段は優しいテオさんが、子猫に対して威嚇しまくり。
そんなテオさんに対して、子猫はボーゼンとしています。


箱接待でご機嫌伺い。
09042018_cat4.jpg
「まんざらでもないのでえす」byテオさん


そして、我が家の王様あっくんですが・・・


09042018_cat1.jpg


初対面から猫キスで子猫を迎え(その時はゆうさんがビビりまくっていたので写真はなし)
敵対心はかけらも持ち合わせていない感じ。
どちらかというと子猫の方が威嚇気味で、王様あっくんが辟易して出て行く感じ。
それさえなければすぐにでも遊び始めそうなフタリなのに!


でも、それで安心してはいけないと思うので、
3月末の期末会計そっちのけで、テオさんと王様あっくんのケアに
時間をつぎ込んでいるゆうさんです。
提出書類は間違いなく遅れます。
「猫に気を使っていました」って言い訳しても
許してくれないだろうなあ、会計士さん・・・。





=================
人気ブログランキングに参加中
=================

さすがですね!王様!フトコロの深さ、エビスにいちゃん譲りですね!

15102017_catbanner.jpgペット(猫) ブログランキングへ

=================





こっちでも猫たちが活躍中!

+++++


★「羊の国のラブラドール絵日記シニア!!」
羊の国のラブラドール絵日記シニア!!バナー





★インスタグラム


+++++





初の同人誌発売中です!
引退犬支援チャリティープロジェクト!

小冊子バージョン
zine_banner.jpg


電子書籍バージョン
ebook_banner_shusei.jpg




トイレ完璧に覚えた!

こんなちっちゃいのに素晴らしい!



この記事が気に入ったら
いいね!しよう
\  SNSでみんなに教えよう! /
\  羊の国のビッグフットの最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい

こちらもオススメ

【羊の国のラブラドール絵日記シニア‼︎ こちらもどうぞ】

[ 2018/04/09 12:39 ] 保護猫から家族へ | TB(-) | CM(-)
プロフィール

マーティンゆう

Author:マーティンゆう
羊の国はニュージーランドの片隅の、小さな小さなファームでの動物たちと暮らし。犬ブロガーが猫と暮らすと!?

ビッグフットたち




テオ(女の子)


推定2015年2月04日生まれ
2015年10月25日に保護され
我が家の一員に。
4つ足とも指が6本ずつの
ビッグフット!

--




王様あっくん(本名アーネスト)


テオさんの息子。
2015年10月25日に保護され
テオと一緒に我が家の一員に。
テオ母さんと同じく4つ足とも指が6本ずつの ビッグフット!

--




チェルシー



2018年4月1日に保護。
犬のチェイスが瀕死の子猫チェルシーを発見。
我が家の子に。
ラブリーでキュートな女の子。


==




チェイス(男の子)


2009年5月27日生まれ
保護犬。2015年5月30日に我が家の一員に。アメリカ出身。フォックス・ハウンドMIX。猫嫌いから一転して、大の猫好きに!チェルシーをレスキュー。



--




フォレスト(男の子)


2018年10月26日生まれ
ラブラドール。あだ名はモリゾー。チェルシーの弟。


--




サニー(男の子)


2018年12月17日生まれ
ラブラドール。あだ名はサニどん。チェルシーの弟。