羊の国のビッグフット

羊の国で発見されたビッグフットとは、6本指の猫親子だった!

王様のオヤツの食べっぷり






問い1:
次の○○○○に当てはまる言葉を選びなさい。
「デンタルオヤツとは○○○○効果がある」

A:ハミガキ
B:飲みもの
C:食べもの


はい、王様!
え?「Bの飲みもの」って?
しかもそんな自信満々に!?


・・・・・違います。



19012018_cat1.jpg



ま、まあ、王様のこの食べっぷりじゃあ
そう思っても仕方ないですよね・・・。





王様、もうちょっと噛みましょうよ。
デンタルオヤツなんですから。
「ハミガキ」効果を期待してますから。


5粒あげて、「カリッ」って聞こえたの3回くらいでしたよ。


こんなオヤツ。
19012018_cat2.jpg



全くドライフードを食べないテオさんの歯石取り用に
期待して購入しました。
幸い、当のテオさんはカリカリと良い音を立てて
ゆっくりと咀嚼してくれたのでよかった!



ーー

<ちとお知らせです>
2018年2月10日&11日に名古屋で行われます
「わんにゃんドーム2018|テレビ愛知」
のイベントに「日本サービスドッグ協会」
一員として参加します。
「羊の国のラブラドール絵日記ヤング!!」という
小冊子を販売します。収益の100%は引退犬の
ために使われます。
覗きに来ていただけると嬉しいです。







=================
人気ブログランキングに参加中
=================

王様、ドライフード好きなのは良いけど、きちんと噛んでます〜?あれも飲みものじゃないですよ〜?

15102017_catbanner.jpgペット(猫) ブログランキングへ

=================





こっちでも猫たちが活躍中!

+++++


★「羊の国のラブラドール絵日記シニア!!」
羊の国のラブラドール絵日記シニア!!バナー





★インスタグラム


+++++






名古屋グルメが今から楽しみで楽しみで。

小倉トーストが楽しみで、楽しみで。



この記事が気に入ったら
いいね!しよう
\  SNSでみんなに教えよう! /
\  羊の国のビッグフットの最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい

こちらもオススメ

【羊の国のラブラドール絵日記シニア‼︎ こちらもどうぞ】

[ 2018/01/19 10:13 ] アーネスト | TB(-) | CM(-)
プロフィール

マーティンゆう

Author:マーティンゆう
羊の国はニュージーランドの片隅の、小さな小さなファームでの動物たちと暮らし。犬ブロガーが猫と暮らすと!?

ビッグフットたち




テオ(女の子)


推定2015年2月04日生まれ
2015年10月25日に保護され
我が家の一員に。
4つ足とも指が6本ずつの
ビッグフット!

--




王様あっくん(本名アーネスト)


テオさんの息子。
2015年10月25日に保護され
テオと一緒に我が家の一員に。
テオ母さんと同じく4つ足とも指が6本ずつの ビッグフット!

--




チェルシー



2018年4月1日に保護。
犬のチェイスが瀕死の子猫チェルシーを発見。
我が家の子に。
ラブリーでキュートな女の子。


==




チェイス(男の子)


2009年5月27日生まれ
保護犬。2015年5月30日に我が家の一員に。アメリカ出身。フォックス・ハウンドMIX。猫嫌いから一転して、大の猫好きに!チェルシーをレスキュー。



--




フォレスト(男の子)


2018年10月26日生まれ
ラブラドール。あだ名はモリゾー。チェルシーの弟。


--




サニー(男の子)


2018年12月17日生まれ
ラブラドール。あだ名はサニどん。チェルシーの弟。