羊の国のビッグフット

羊の国で発見されたビッグフットとは、6本指の猫親子だった!

ワイン・キャット?






年末から遊びにいらしているゲスト3名。
彼女たちが手配してくれて、有名ワイナリーを訪れてきました。
近場なんですが、予約制なので今まで機会がなかったのん。


予約通り10時半に到着すると係の方が案内してくださいます。


04012018_cat1.jpg



そして、このワイナリーの成り立ちとか歴史とか
ぶどうの種類とかこの地方の気候とかを説明してくださいます。


04012018_cat3.jpg


・・・んですが、みんな猫に夢中!
誰も聞いていない、という事態になってました。
もちろん係の方は他にいらっしゃいますの。


04012018_cat2.jpg



普通・・・かどうかはわかりませんが
ニュージーランドでワイナリーを訪問すると
迎えてくれるのはそこで暮らす愛犬。
「ワイン・ドッグ」という
ワイナリーに暮らす犬たちの写真集もあるほど
ワイナリーと犬は密接な関係。


・・・なんですが、ここFelton Roadは猫さんでしたか。
ワイン・キャットさんでしたか!


04012018_cat4.jpg


すごいなあ。
人見知りを一切しない猫さん。
世界中から訪れる旅行者の皆さんのインスタに登場してるんでしょうね。



・・・それに比べて我が家の王様は極端な人見知りゆえ。
ゆうさんのインスタアカウントにしか登場しません。


04012018_cat6.jpg


ワイン・キャットにはなれそうにありませんが
独特な寝姿だけは2018年も健在です・・・。



ーー

ここに行ってきました!
<ワインキャットのいるワイナリー>
04012018_cat5.jpg
Felton Road




ーー

<ちとお知らせです>
2018年2月10日&11日に名古屋で行われます
「わんにゃんドーム2018|テレビ愛知」
のイベントに「日本サービスドッグ協会」
一員として参加します。
お近くの方や行こうと予定していらっしゃる方、
「どんなヤツが描いてるんだろ?」と
覗きに来ていただけると嬉しいです。
引退犬や現役盲導犬たちに会いに来てください!







=================
人気ブログランキングに参加中
=================

王様、イケメンぶりでは負けてないと思うのですが?

15102017_catbanner.jpgペット(猫) ブログランキングへ

=================





こっちでも猫たちが活躍中!

+++++


★「羊の国のラブラドール絵日記シニア!!」
羊の国のラブラドール絵日記シニア!!バナー





★インスタグラム


+++++






これが美味し過ぎて震えた




この記事が気に入ったら
いいね!しよう
\  SNSでみんなに教えよう! /
\  羊の国のビッグフットの最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい

こちらもオススメ

【羊の国のラブラドール絵日記シニア‼︎ こちらもどうぞ】

[ 2018/01/04 12:32 ] 羊の国の猫たち | TB(-) | CM(-)
プロフィール

マーティンゆう

Author:マーティンゆう
羊の国はニュージーランドの片隅の、小さな小さなファームでの動物たちと暮らし。犬ブロガーが猫と暮らすと!?

ビッグフットたち




テオ(女の子)


推定2015年2月04日生まれ
2015年10月25日に保護され
我が家の一員に。
4つ足とも指が6本ずつの
ビッグフット!

--




王様あっくん(本名アーネスト)


テオさんの息子。
2015年10月25日に保護され
テオと一緒に我が家の一員に。
テオ母さんと同じく4つ足とも指が6本ずつの ビッグフット!

--




チェルシー



2018年4月1日に保護。
犬のチェイスが瀕死の子猫チェルシーを発見。
我が家の子に。
ラブリーでキュートな女の子。


==




チェイス(男の子)


2009年5月27日生まれ
保護犬。2015年5月30日に我が家の一員に。アメリカ出身。フォックス・ハウンドMIX。猫嫌いから一転して、大の猫好きに!チェルシーをレスキュー。



--




フォレスト(男の子)


2018年10月26日生まれ
ラブラドール。あだ名はモリゾー。チェルシーの弟。


--




サニー(男の子)


2018年12月17日生まれ
ラブラドール。あだ名はサニどん。チェルシーの弟。