羊の国のビッグフット

羊の国で発見されたビッグフットとは、6本指の猫親子だった!

サマーカット王様





いや、毎日暑いです。南半球です。
だからブログ更新サボってるわけじゃないんですけど
暑いです。


しかもナンか悔しいことに
今年の夏は暑くなる予報が出てたので
文句も言えないんですよねえ。


長毛でロン毛で暑がりの王様が
暑そうにしてらっしゃるのを見て
どうして夏が始まる前に、トリマーさんのところに
王様をお連れしなかったのか!と自問自答してたんですよ。


あれはバレー部だった頃。
自分のミスでチームに迷惑かけた時、
自ら太ももの横をバシバシ叩いて
「反省してます!」アピールをする
っていう習慣があったんですけどね。
あれをもう一度やりたい感じ。


「反省してます」(ビシバシ)
「王様を暑い目に合わせて反省してます」(ビシバシ)


まあ、何で連れて行かなかったか?というのは
こういう理由からです。去年の体験。
→「ズルい女」


そこで何とかするべく、ブラッシングをしまくってみました。
毎回これくらいの毛玉ボールを生産中。

18122017_cat2.jpg


そして、毛玉ができやすい部分のトリミング。
いわゆるお尻。
王様のお尻。
国外追放どころかギロチンの刑とかに処されそうな
王様のお尻のトリミング。


暴れまくる王様を取り押さえて・・・と思ったら
全く抵抗なしで刈り放題!
お詫びのオヤツで丸め込んじゃえ!
と思って用意していたのに、必要なし。


5分後にはサマーカットの王様が
出来上がっていたのでした。
お似合いですよ!王様!
いよっ!毛玉フリー!


18122017_cat1.jpg


そんなサマーカットの王様をインスタに載せたところ
「若返りましたね!」というコメントを頂きました。
短くするとちょっと若返る、というのは猫にも共通するんですねー。


ちなみに生後5ヶ月頃の、尻尾以外はまだ毛が短かったジュニアな王様写真。
18122017_cat3.jpg


幼いけどすでに貫禄が・・・。






=================
人気ブログランキングに参加中
=================

王様は生まれつき王様だったのですねー。

15102017_catbanner.jpgペット(猫) ブログランキングへ

=================





こっちでも猫たちが活躍中!

+++++


★「羊の国のラブラドール絵日記シニア!!」
羊の国のラブラドール絵日記シニア!!バナー





★インスタグラム


+++++






来年からもバリカンがあればバッチリ!




この記事が気に入ったら
いいね!しよう
\  SNSでみんなに教えよう! /
\  羊の国のビッグフットの最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい

こちらもオススメ

【羊の国のラブラドール絵日記シニア‼︎ こちらもどうぞ】

[ 2017/12/18 13:03 ] アーネスト | TB(-) | CM(-)
プロフィール

マーティンゆう

Author:マーティンゆう
羊の国はニュージーランドの片隅の、小さな小さなファームでの動物たちと暮らし。犬ブロガーが猫と暮らすと!?

ビッグフットたち




テオ(女の子)


推定2015年2月04日生まれ
2015年10月25日に保護され
我が家の一員に。
4つ足とも指が6本ずつの
ビッグフット!

--




王様あっくん(本名アーネスト)


テオさんの息子。
2015年10月25日に保護され
テオと一緒に我が家の一員に。
テオ母さんと同じく4つ足とも指が6本ずつの ビッグフット!

--




チェルシー



2018年4月1日に保護。
犬のチェイスが瀕死の子猫チェルシーを発見。
我が家の子に。
ラブリーでキュートな女の子。


==




チェイス(男の子)


2009年5月27日生まれ
保護犬。2015年5月30日に我が家の一員に。アメリカ出身。フォックス・ハウンドMIX。猫嫌いから一転して、大の猫好きに!チェルシーをレスキュー。



--




フォレスト(男の子)


2018年10月26日生まれ
ラブラドール。あだ名はモリゾー。チェルシーの弟。


--




サニー(男の子)


2018年12月17日生まれ
ラブラドール。あだ名はサニどん。チェルシーの弟。