羊の国のビッグフット

羊の国で発見されたビッグフットとは、6本指の猫親子だった!

立派じゃない言い訳





土曜日と日曜日、日本から遊びにきている友人と
近場に旅行に出かけておりました。


月曜日の午前中に帰宅して、さあ!今週もがんばるぞ!
と仕事部屋に入ったら・・・

12122017_cat1mini.jpg

12122017_cat2mini.jpg

12122017_cat3mini.jpg

12122017_cat4mini.jpg



そういえば昔々・・・立派な社会人だった頃・・・
取引先との飲み会に「預かってる猫が体調悪くて」
という言い訳で行かなかったことも・・・。
どこが立派な社会人だっ!ですよね・・・。
(多分今でも取引先では”非常識の伝説”として名を馳せてると思う・・・)



というわけで改めまして、
本日からテオちゃんと一緒に出勤です。
12122017_cat5mini.jpg







=================
人気ブログランキングに参加中
=================

王様?そんなわけで昨日の月曜日は猫さま接待に割いたため、そのしわ寄せがメッチャきてるんですけどどうしましょう?

15102017_catbanner.jpgペット(猫) ブログランキングへ

=================





こっちでも猫たちが活躍中!

+++++


★「羊の国のラブラドール絵日記シニア!!」
羊の国のラブラドール絵日記シニア!!バナー





★インスタグラム


+++++






花粉症、まだまだ苦しむ@南半球


これがないと生きていけない



この記事が気に入ったら
いいね!しよう
\  SNSでみんなに教えよう! /
\  羊の国のビッグフットの最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい

こちらもオススメ

【羊の国のラブラドール絵日記シニア‼︎ こちらもどうぞ】

[ 2017/12/12 07:36 ] テオさん | TB(-) | CM(-)
プロフィール

マーティンゆう

Author:マーティンゆう
羊の国はニュージーランドの片隅の、小さな小さなファームでの動物たちと暮らし。犬ブロガーが猫と暮らすと!?

ビッグフットたち




テオ(女の子)


推定2015年2月04日生まれ
2015年10月25日に保護され
我が家の一員に。
4つ足とも指が6本ずつの
ビッグフット!

--




王様あっくん(本名アーネスト)


テオさんの息子。
2015年10月25日に保護され
テオと一緒に我が家の一員に。
テオ母さんと同じく4つ足とも指が6本ずつの ビッグフット!

--




チェルシー



2018年4月1日に保護。
犬のチェイスが瀕死の子猫チェルシーを発見。
我が家の子に。
ラブリーでキュートな女の子。


==




チェイス(男の子)


2009年5月27日生まれ
保護犬。2015年5月30日に我が家の一員に。アメリカ出身。フォックス・ハウンドMIX。猫嫌いから一転して、大の猫好きに!チェルシーをレスキュー。



--




フォレスト(男の子)


2018年10月26日生まれ
ラブラドール。あだ名はモリゾー。チェルシーの弟。


--




サニー(男の子)


2018年12月17日生まれ
ラブラドール。あだ名はサニどん。チェルシーの弟。