羊の国のビッグフット

羊の国で発見されたビッグフットとは、6本指の猫親子だった!

休暇届






来週のこの時間はオーストラリアのアデレードに
いる予定なんです。
2012年に台湾行った時以来の海外旅行。


5年ぶりの海外旅行にちとテンパってしまいまして
すでにパッキングを始めてしまいました。


14102017_cat4.jpg
トーゼンのように入るテオさん。



あれー?あっちの季節は何なんだっけ?
あ、同じ南半球だから一緒か。
でも、ここほど寒くないよなー。
なに着ればいいのかしら。
あら?こんな服、持ってたわね。
きゃー!懐かし。
うーん、これ着るかなあ?
でも一応持ってこ、持ってこ。


・・・なんてやってましたら


14102017_cat6.jpg

テオさんに怒られた。



やー、ホント全く要領がわかんなくって
出発ギリギリまできっと出したり入れたりの
繰り返しなんだろうなー。
でも絶対なんか忘れるんだろうなー。
それも大切な何か。(コンタクトとか)


そうならないようにね
荷物多すぎ!と言われようとも詰めますよう!



テオちゃんをここにね。
14102017_cat1.jpg
まあ!ぴったり!


って、言うてる場合かー!!


ほら、テオちゃん。出て、出て。
もうすでにテオちゃんのケッコウ毛だらけだよ〜。
まったく・・・。

14102017_cat2.jpg

あ!ウソウソ!!
テオちゃんもテオちゃんの毛も大歓迎だよ〜!



と、猫たちに気を使いまくりの海外旅行。
ちなみにマカロンさんの友人が泊まり込みで
ファーム及び犬と猫たちの面倒を見に来てくださいます。
動物大好き!な彼なので安心してお任せすればいいんですけど・・・。



人懐っこいテオちゃんはいいとして
王様がね・・・。
キング・オブ・人見知りの王様がね・・・。



てか、その前にまだゆうさん
「休暇届」を王様に提出してないんですけど・・・。



出したらきっとこう言われるんだろうなあ・・・。


14102017_catmini.jpg


あ、国外追放ってことは
オーストラリアだからいいのか。
許可ってことですか?王様。



あーん、王様〜!
ばあやはすでにホームシックです〜!!






=================
人気ブログランキングに参加中
=================

では、これをもって受理されたと言うことで・・・。

13102017_catbanner.jpgペット(猫) ブログランキングへ

=================





こっちでも猫たちが活躍中!

+++++


★「羊の国のラブラドール絵日記シニア!!」
羊の国のラブラドール絵日記シニア!!バナー





★インスタグラム


+++++






旅行の準備を兼ねて

これを購入しました




この記事が気に入ったら
いいね!しよう
\  SNSでみんなに教えよう! /
\  羊の国のビッグフットの最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい

こちらもオススメ

【羊の国のラブラドール絵日記シニア‼︎ こちらもどうぞ】

[ 2017/10/14 12:46 ] ビッグフットたち | TB(-) | CM(-)
プロフィール

マーティンゆう

Author:マーティンゆう
羊の国はニュージーランドの片隅の、小さな小さなファームでの動物たちと暮らし。犬ブロガーが猫と暮らすと!?

ビッグフットたち




テオ(女の子)


推定2015年2月04日生まれ
2015年10月25日に保護され
我が家の一員に。
4つ足とも指が6本ずつの
ビッグフット!

--




王様あっくん(本名アーネスト)


テオさんの息子。
2015年10月25日に保護され
テオと一緒に我が家の一員に。
テオ母さんと同じく4つ足とも指が6本ずつの ビッグフット!

--




チェルシー



2018年4月1日に保護。
犬のチェイスが瀕死の子猫チェルシーを発見。
我が家の子に。
ラブリーでキュートな女の子。


==




チェイス(男の子)


2009年5月27日生まれ
保護犬。2015年5月30日に我が家の一員に。アメリカ出身。フォックス・ハウンドMIX。猫嫌いから一転して、大の猫好きに!チェルシーをレスキュー。



--




フォレスト(男の子)


2018年10月26日生まれ
ラブラドール。あだ名はモリゾー。チェルシーの弟。


--




サニー(男の子)


2018年12月17日生まれ
ラブラドール。あだ名はサニどん。チェルシーの弟。