*現在南半球はまだ冬なので、季節はずれな話題ですみません。"犬はよろこび庭かけまわり
猫はこたつでまるくなる”
この童謡のせいにするわけではないけど
わたしはテオちゃんとアーネストと暮らすまで
「猫というのは寒がりなのだな」
と思い込んでいました。
なので、猫たちのために日本から「こたつ」を
導入する気、満々でいたんです。
わたしにとって幸せの象徴とも呼べる「こたつと猫」。
冬が来るのが待ち遠しくなるに違いないぜ!
とか思ってたんですけどね・・・・
真冬にも関わらず、室内でのアーネストは一貫して・・・





床猫ならぬフロアー猫・・・。
(ひんやりして気持ち良いんだって)
我が家の暖房器具は暖炉しかないので
そんなに極端に部屋の中をあつくしてるわけではないにも関わらず・・・。
長毛種ってそんなに暑がりなの?
それとも厚手の皮ジャンならぬ、肉ジャンか。
いずれにせよ、「猫は寒がり」が根底から覆された。
アーネスト、雪が降ったら間違いなく庭かけまわるタイプ。
あーあ、こたつの夢、敗れちゃったなー。
猫たちが喜んでくれないんじゃあ買っても・・・
・・・・あ?

そうだった、うちには超寒がりのチェイスがいるんだった・・・・。
こたつの夢、復活!
=================
人気ブログランキングに参加中
=================
ちょっと暖かくなってきたから、来年以降かな。
ペット(猫) ブログランキングへ=================
こっちでも猫たちが活躍中!
+++++★「羊の国のラブラドール絵日記シニア!!」
★インスタグラム+++++このサイズだと
大型犬と、は無理かな〜。