羊の国のビッグフット

羊の国で発見されたビッグフットとは、6本指の猫親子だった!

こたつと猫と犬






*現在南半球はまだ冬なので、季節はずれな話題ですみません。



"犬はよろこび庭かけまわり
 猫はこたつでまるくなる”



この童謡のせいにするわけではないけど
わたしはテオちゃんとアーネストと暮らすまで
「猫というのは寒がりなのだな」
と思い込んでいました。
なので、猫たちのために日本から「こたつ」を
導入する気、満々でいたんです。
わたしにとって幸せの象徴とも呼べる「こたつと猫」。
冬が来るのが待ち遠しくなるに違いないぜ!



とか思ってたんですけどね・・・・



真冬にも関わらず、室内でのアーネストは一貫して・・・



24082017_cat3.jpg





24082017_cat2.jpg




24082017_cat5.jpg




24082017_cat4.jpg




24082017_cat1.jpg



床猫ならぬフロアー猫・・・。
(ひんやりして気持ち良いんだって)
我が家の暖房器具は暖炉しかないので
そんなに極端に部屋の中をあつくしてるわけではないにも関わらず・・・。



長毛種ってそんなに暑がりなの?
それとも厚手の皮ジャンならぬ、肉ジャンか。



いずれにせよ、「猫は寒がり」が根底から覆された。
アーネスト、雪が降ったら間違いなく庭かけまわるタイプ。



あーあ、こたつの夢、敗れちゃったなー。
猫たちが喜んでくれないんじゃあ買っても・・・



・・・・あ?




24082017_cat8.jpg



そうだった、うちには超寒がりのチェイスがいるんだった・・・・。



こたつの夢、復活!









=================
人気ブログランキングに参加中
=================

ちょっと暖かくなってきたから、来年以降かな。

24082017_catbanner.jpgペット(猫) ブログランキングへ

=================





こっちでも猫たちが活躍中!

+++++


★「羊の国のラブラドール絵日記シニア!!」
羊の国のラブラドール絵日記シニア!!バナー



★インスタグラム


+++++





このサイズだと

大型犬と、は無理かな〜。



この記事が気に入ったら
いいね!しよう
\  SNSでみんなに教えよう! /
\  羊の国のビッグフットの最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい

こちらもオススメ

【羊の国のラブラドール絵日記シニア‼︎ こちらもどうぞ】

[ 2017/08/24 14:09 ] 猫たち犬たち | TB(-) | CM(-)
プロフィール

マーティンゆう

Author:マーティンゆう
羊の国はニュージーランドの片隅の、小さな小さなファームでの動物たちと暮らし。犬ブロガーが猫と暮らすと!?

ビッグフットたち




テオ(女の子)


推定2015年2月04日生まれ
2015年10月25日に保護され
我が家の一員に。
4つ足とも指が6本ずつの
ビッグフット!

--




王様あっくん(本名アーネスト)


テオさんの息子。
2015年10月25日に保護され
テオと一緒に我が家の一員に。
テオ母さんと同じく4つ足とも指が6本ずつの ビッグフット!

--




チェルシー



2018年4月1日に保護。
犬のチェイスが瀕死の子猫チェルシーを発見。
我が家の子に。
ラブリーでキュートな女の子。


==




チェイス(男の子)


2009年5月27日生まれ
保護犬。2015年5月30日に我が家の一員に。アメリカ出身。フォックス・ハウンドMIX。猫嫌いから一転して、大の猫好きに!チェルシーをレスキュー。



--




フォレスト(男の子)


2018年10月26日生まれ
ラブラドール。あだ名はモリゾー。チェルシーの弟。


--




サニー(男の子)


2018年12月17日生まれ
ラブラドール。あだ名はサニどん。チェルシーの弟。