羊の国のビッグフット

羊の国で発見されたビッグフットとは、6本指の猫親子だった!

ゾンビと悪夢





ええと、昨日山登りから帰宅した時点では
脳も身体も一歩も歩けない状態でした。
ゾンビのようにはいつくばって帰って来たのに
やさしく迎えてくれるフタリ。

01042017_cat1.jpg

ゾンビ感激ぃ♪


・・・と、思ったのもつかの間でした。


ここからプチ悪夢がゾンビ・・・じゃなかった、
ゆうさんを襲うことになるのです。


まずはコレ。

01042017_cat2.jpg


そんなパッケージのモデル猫と柄が
似てるからって、ごまかせませんよ!
あっくんのほうがずっと可愛いし!!


あっくん!?
この爪あとにキバあと!
絶対にごまかせませんよ!!


って、あれ・・・・・?

01042017_cat6.jpg


悪びれた様子が一切無いアーネスト。
本当にお腹がすいてる模様です。


てことは、ははん・・・・・。


01042017_cat5.jpg


共同作業か!


このあと、パッケージのかけらを集めて
ビニール食べてないだろうかと
ジグソーパズルして確認。
うん、大丈夫。


まあねえ、もう何時間も前にやっちゃったことは
今更怒ってもどうしようもないもんね。
そんなことは忘れて、ゾンビ母ちゃんは
筋肉をほぐすためにお風呂に入るね。
だってなんだか臭い・・・・って、


ひょええええええ!?


さ、最後の写真にちょっとだけ写ってマスが
(このとき全く気付いていなかった)
巨大ネズミが息絶えてました。
アーネストがとってきたらしい。
最初、野うさぎかと思ったほどデカかった!!


そんなわけで、お風呂に入ることを中止して
しゃがむことさえままならないゾンビのまま
ここパントリー(食料庫)の大掃除を強いられるゆうさん。
隅から隅まで消毒して、いいストレッチになったね♪
って、言ってる場合か~~~(号泣)。


その後、夢にも出てきました。
ゾンビだわ、悪夢だわで、もうっ!!



=================
人気ブログランキングに参加中
=================

ゾンビも悪夢も、しばらく続きそうです・・・。

31032017_catbanner.jpgペット(猫) ブログランキングへ
昨日よりもゾンビなの。今日もカンベンして~~~。

皆様のクリック、更新のはげみです!ありがとうございます!

=================



こっちでも猫たちが活躍中!

+++++


★「羊の国のラブラドール絵日記シニア!!」
羊の国のラブラドール絵日記シニア!!バナー



★インスタグラム


★Facebook「テオテオ・ファーム」


+++++




こういう掃除道具が

欠かせません。




この記事が気に入ったら
いいね!しよう
\  SNSでみんなに教えよう! /
\  羊の国のビッグフットの最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい

こちらもオススメ

【羊の国のラブラドール絵日記シニア‼︎ こちらもどうぞ】

[ 2017/04/01 10:36 ] ファームキャット | TB(-) | CM(-)
プロフィール

マーティンゆう

Author:マーティンゆう
羊の国はニュージーランドの片隅の、小さな小さなファームでの動物たちと暮らし。犬ブロガーが猫と暮らすと!?

ビッグフットたち




テオ(女の子)


推定2015年2月04日生まれ
2015年10月25日に保護され
我が家の一員に。
4つ足とも指が6本ずつの
ビッグフット!

--




王様あっくん(本名アーネスト)


テオさんの息子。
2015年10月25日に保護され
テオと一緒に我が家の一員に。
テオ母さんと同じく4つ足とも指が6本ずつの ビッグフット!

--




チェルシー



2018年4月1日に保護。
犬のチェイスが瀕死の子猫チェルシーを発見。
我が家の子に。
ラブリーでキュートな女の子。


==




チェイス(男の子)


2009年5月27日生まれ
保護犬。2015年5月30日に我が家の一員に。アメリカ出身。フォックス・ハウンドMIX。猫嫌いから一転して、大の猫好きに!チェルシーをレスキュー。



--




フォレスト(男の子)


2018年10月26日生まれ
ラブラドール。あだ名はモリゾー。チェルシーの弟。


--




サニー(男の子)


2018年12月17日生まれ
ラブラドール。あだ名はサニどん。チェルシーの弟。