羊の国のビッグフット

羊の国で発見されたビッグフットとは、6本指の猫親子だった!

ファームキャットは疲れるよ






さて、新しい家族のチャボ子さんたちに
まーったく興味を示さないテオさん。
あいかわらず「アヒル派」を貫き通すつもりらしい。


に対して興味示しまくりのアーネスト。
ただモノ珍しいだけかもしれませんが。
念のため、姿が見えないと思ったら要注意です。
あっくん、どこっ!?


12032017_cat1.jpg


12032017_cat2.jpg


12032017_cat3.jpg


とまあ、このようにしてテオテオファームの
平和は今日も保たれているワケなのですが
夜勤を好むアーネストに対して
犬の兄ちゃん、夜はぐっすり寝たいタイプでして。


なんか、早速ではありますが
助っ人(鶏)が我が家に加わりました。
お隣のチキンファーム出身です。


12032017_cat5.jpg


まあ、詳しくは書きませんが
お隣の鶏卵ファームを引退した100羽くらい?
のニワトリのうちの2羽をひきとりました。
ついさっきの出来ごとです。
1羽はまだ逃亡中なので、ご近所さんが探してる
とのこと。レスキュー・ニワトリさんです。


アーネストが夜、ネズミ捕りに出勤してるファーム出身。
なのですっかり顔見知り。
写真を見てわかるように、チャボ子たちよりも
だいぶ大きいのでアーネストは手を出しません。
この子で学んでもらえたらな~、という企みです。
ボディガード兼テオテオファームの教育係。


でもまあ、そんなに心配することもないかな~。
うちのニワトリなんか襲わなくったって
もっとエキサイティングで責任の大きな
仕事がアーネストにはありますからね。
ねずみ捕獲主任ですからね。
間違いなく近所で一番優秀ですからね。


ね?主任?

12032017_cat4.jpg


…毎晩お疲れ様です。




=================
人気ブログランキングに参加中
=================

主任、ホントにいい仕事してますよね~。

23112016_catBanner.jpgペット(猫) ブログランキングへ

ランキングバナーのクリックで10ptいただいております。
更新のはげみです!ありがとうございます!

=================



こっちでも猫たちが活躍中!

+++++


★「羊の国のラブラドール絵日記シニア!!」
羊の国のラブラドール絵日記シニア!!バナー



★インスタグラム


★Facebook「テオテオ・ファーム」


+++++




卵はまだない。




この記事が気に入ったら
いいね!しよう
\  SNSでみんなに教えよう! /
\  羊の国のビッグフットの最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい

こちらもオススメ

【羊の国のラブラドール絵日記シニア‼︎ こちらもどうぞ】

[ 2017/03/12 12:02 ] アーネスト | TB(-) | CM(-)
プロフィール

マーティンゆう

Author:マーティンゆう
羊の国はニュージーランドの片隅の、小さな小さなファームでの動物たちと暮らし。犬ブロガーが猫と暮らすと!?

ビッグフットたち




テオ(女の子)


推定2015年2月04日生まれ
2015年10月25日に保護され
我が家の一員に。
4つ足とも指が6本ずつの
ビッグフット!

--




王様あっくん(本名アーネスト)


テオさんの息子。
2015年10月25日に保護され
テオと一緒に我が家の一員に。
テオ母さんと同じく4つ足とも指が6本ずつの ビッグフット!

--




チェルシー



2018年4月1日に保護。
犬のチェイスが瀕死の子猫チェルシーを発見。
我が家の子に。
ラブリーでキュートな女の子。


==




チェイス(男の子)


2009年5月27日生まれ
保護犬。2015年5月30日に我が家の一員に。アメリカ出身。フォックス・ハウンドMIX。猫嫌いから一転して、大の猫好きに!チェルシーをレスキュー。



--




フォレスト(男の子)


2018年10月26日生まれ
ラブラドール。あだ名はモリゾー。チェルシーの弟。


--




サニー(男の子)


2018年12月17日生まれ
ラブラドール。あだ名はサニどん。チェルシーの弟。