羊の国のビッグフット

羊の国で発見されたビッグフットとは、6本指の猫親子だった!

お外記念日Part2






我が家の猫さんたち、テオとアーネスト。


昨日の「お外記念日」までは、猫たちの遊び場は室内なわけで
ゆうさんがブログ描くときにも興味津々でした。

羊の国のビッグフット「お外記念日」5


そのうち進んで協力をしてくれるようにもなりました。

羊の国のビッグフット「お外記念日」4


この頃だったでしょうか。
この写真のペンタブ会社のワコムさん
「猫を通しても感知するペンタブをつくってください」
とお願いしたのは。


あれから1年以上経っておりますが
まだワコムさんから発売された形跡がありません。
おかしい。
ワコムさんに出来ないことなどないはずなのに。


いずれにしてもちょうどよかったんですけどね。
実はもう「猫を通して感知するペンタブ」は必要なくなったんです。
ワコムさん、ひょっとして上記バージョンのペンタブ
発売間近とかだったらすみません。
売れたらいいですね。(無責任)


というのも猫さんたち、「お外記念日」以来
PCデスクの上でゆうさんのブログの邪魔を
しなくなり・・・


19022017_1.jpg


・・・をするようになりました。


これじゃあ仕事にもブログにもならないので
お外に引率つきで連れ出すように。

19022017_cat3.jpg


19022017_cat2.jpg


・・・って、ますます仕事にならん!
という一年前の二月の思い出。




=================
人気ブログランキングに参加中
=================

ワコムさん、今度は「仕事がはかどるペンタブ」よろしくです。

19022017_catbanner.jpgペット(猫) ブログランキングへ

ランキングバナーのクリックで10pt。
はげみになってます!ありがとうございます!

=================



こっちでも猫たちが活躍中!

+++++


★「羊の国のラブラドール絵日記シニア!!」
羊の国のラブラドール絵日記シニア!!バナー



★インスタグラム


★Facebook「テオテオ・ファーム」


+++++



長年、大変お世話になっております。




この記事が気に入ったら
いいね!しよう
\  SNSでみんなに教えよう! /
\  羊の国のビッグフットの最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい

こちらもオススメ

【羊の国のラブラドール絵日記シニア‼︎ こちらもどうぞ】

[ 2017/02/19 12:32 ] ビッグフットたち | TB(-) | CM(-)
プロフィール

マーティンゆう

Author:マーティンゆう
羊の国はニュージーランドの片隅の、小さな小さなファームでの動物たちと暮らし。犬ブロガーが猫と暮らすと!?

ビッグフットたち




テオ(女の子)


推定2015年2月04日生まれ
2015年10月25日に保護され
我が家の一員に。
4つ足とも指が6本ずつの
ビッグフット!

--




王様あっくん(本名アーネスト)


テオさんの息子。
2015年10月25日に保護され
テオと一緒に我が家の一員に。
テオ母さんと同じく4つ足とも指が6本ずつの ビッグフット!

--




チェルシー



2018年4月1日に保護。
犬のチェイスが瀕死の子猫チェルシーを発見。
我が家の子に。
ラブリーでキュートな女の子。


==




チェイス(男の子)


2009年5月27日生まれ
保護犬。2015年5月30日に我が家の一員に。アメリカ出身。フォックス・ハウンドMIX。猫嫌いから一転して、大の猫好きに!チェルシーをレスキュー。



--




フォレスト(男の子)


2018年10月26日生まれ
ラブラドール。あだ名はモリゾー。チェルシーの弟。


--




サニー(男の子)


2018年12月17日生まれ
ラブラドール。あだ名はサニどん。チェルシーの弟。