アーネストとテオさんを我が家に迎え
早や一年と三カ月が経ちました。
極少とはいえ、一応ここはファームなので
「ファームキャット」って呼んでるんですが
意外や意外?きちんと仕事もこなしてるんです。
本日はアーネストのファームキャットぶりを少々・・・。
まずね、ネズミ捕りの名人です。いや、名キャットです。
うちは特に、チキン・ファーム(鶏卵)が向かいにありまして。
チキン・ファームにはもれなくネズミが群がるそうで(ニワトリのフンに集まる)
そりゃもう悩んでたんです。
引き出し開けたらもれなくネズミのフン!
フン!フン!フン!
大事な和食の乾物なんかも、もれなくネズミにやられておりました。
泣く泣く捨てた食材の数、数え切れずだった過去。
それが猫たちのおかげで、あっという間に被害ゼロに!
それが物足りないらしく、最近はチキン・ファームに出張に行ってマス。
おみやげはネズミ♪
そのほかにも、夜はデッキで
光に集まってくる蛾をつかまえています。
それが役立ってるかどうかは別として
見てて楽しい。
普段、あんまりおもしろいテレビがないので
一番の夜のエンターテイメントです。
しかもこの晩は・・・

という、ものすごい盛りだくさんな「窓」になってた。
(窓に映ったTV画面と、外で蛾ハント中のアーネスト)「狩り」という主な仕事以外には
ガーデニングや家庭菜園のお手伝いもしてくれます。
朝、どっか修理が必要な個所がないか
見て回る時も一緒。

「そうだね、あっくんが爪とぎするからね。」
と、心の中でつぶやいて次へ。
水やり用の小さなホースが
無事に稼働してるかどうかのチェック。

うん、今日も大丈夫。
ファームのみんなの水を変えているときも一緒。

庭から野菜を収穫するときも
もちろん一緒。

ん~?それはニンニクだよ。あっくん。
とにかく大母上(ゆうさん)のやること全て
興味を持ってくれるのです。
猫は好奇心の強い動物ですが
毎日飽きずにつきあってくれるなんて
本当に・・・

猫たちがいるおかげで、ファーム生活が
何倍も楽しくなりました。
ホントに良い仕事してます、ファームキャット。
=================
人気ブログランキングに参加中
=================
最近はますます貫禄がついてきたし。いよっ!ファームキャット!
ペット(猫) ブログランキングへランキング参加しています。もしよろしければポチっとニョダ?
=================
こっちでも猫たちが活躍中!
+++++★「羊の国のラブラドール絵日記シニア!!」
★インスタグラム★Facebook「テオテオ・ファーム」+++++バレンタインのプレゼントに
センスの良さそうな男性に、って感じ?