このブログのタイトルは「羊の国のビッグフット」。
一目で猫ブログとはわかんないですよね。
今更なんですけど、うちの猫たち
四肢の指が六本ずつあるがゆえ
そうさせていただきました。
別に、ロッキー山脈にいるはずのビッグフットが
実は羊の国(NZ)で見つかった!?とか、
そういう都市伝説的な意味あいでは全くありません。
テオさんにいたっては、親指が二本+指四本で
わかりやすい六本指。なので「爪」も六セット。
きれいに並んでいて、丸いです。
オーブンミトンのような感じ。
*実際に6本指の猫は「ミトン・キャット」と呼ばれるらしい。

でも、この写真はちょっと丸過ぎて
「どこでもドア」とか出してくれる猫さんのようであります。
テオさんの息子であるアーネストは
肉球だけで数えて見たら6本どころか、
7本指の足もあります。
(爪は定かではないのですが)
でっかくて、とても可愛いです。
野球のグローブつけてるみたい。


でも、彼の場合。
内野のゴロとかきちゃうと、じゃれてしまって
守備どころではなくなるので
多分ライトあたりから叫んでいます。
そして打順は8番なのです。(なのですて!)
=================
人気ブログランキングに参加中
=================
本猫的には”二番セカンド”がかっこいいと思っています。(多分)
ペット(猫) ブログランキングへランキング参加しています。もしよろしければポチっとニョダ?
=================
こっちでも猫たちが活躍中!
+++++★「羊の国のラブラドール絵日記シニア!!」
★インスタグラム★Facebook「テオテオ・ファーム」+++++