羊の国のビッグフット

羊の国で発見されたビッグフットとは、6本指の猫親子だった!

見つめていたい





大切な家族の一員であった豚のペネロペが
水曜日に虹の橋を渡ってしまいました。


羊の国のビッグフット「見つめているよ」1
今年2月17日、初めてペネロペと対面したアーネスト。後姿がまだ子猫。


突然襲ってきた別れに対応するキャパがなくて
ファームでひとしきり取り乱し
悲しみを一時的に発散させ、少し落ち着いて家に入ると
アーネストが私のことをまっすぐ見つめていました。


普段であればご飯か甘えん坊さんか
何らかのリクエストがその目線から
発されているのですが、この時は違っていて。


最初は「ん?ご飯かな?」とも思ったんだけど
それを口にしたら彼に失礼なほど
その視線は違っていました。


ただ優しく静かに大人びた表情で
ずーっとずっと、何かを読んでいるように
まっすぐに注がれる私への視線。


羊の国のビッグフット「見つめているよ」3
テオさんと。柄というか、色使いが似てると評判でした。


ただの偶然だったのかもしれないけど
ただ私の揺さぶられた感情がそう見せただけかもしれないけど
私はこのとき
「面倒を見てもらっているなあ」
と思ったのです。


自分だけが一方的に
動物たちの面倒を見てると思っていたけど
そうじゃなくて。
実はみんなに
私の面倒も見てもらってる。


長年の夢が、目の前からいなくなってしまったけど
くじけてる場合じゃないなあ。


羊の国のビッグフット「見つめているよ」2
元気だったときのペネロペ


みんなに面倒を見てもらいながら
みんなの面倒を見ながらゆっくりと
普段の生活に戻っていけるかな。


やっぱり素晴らしいですもんね。
動物たちの暮らし。



=================
人気ブログランキングに参加中
=================

いつからそんな空気が読めるように・・・。

28102016_catBanner.jpgペット(猫) ブログランキングへ

ランキング参加しています。もしよろしければポチっとニョダ?

=================



こっちでも猫たちが活躍中!

+++++


★「羊の国のラブラドール絵日記シニア!!」
羊の国のラブラドール絵日記シニア!!バナー



★インスタグラム


★Facebook「テオテオ・ファーム」


+++++



この記事が気に入ったら
いいね!しよう
\  SNSでみんなに教えよう! /
\  羊の国のビッグフットの最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい

こちらもオススメ

【羊の国のラブラドール絵日記シニア‼︎ こちらもどうぞ】

[ 2016/10/28 06:47 ] ファームキャット | TB(-) | CM(-)
プロフィール

マーティンゆう

Author:マーティンゆう
羊の国はニュージーランドの片隅の、小さな小さなファームでの動物たちと暮らし。犬ブロガーが猫と暮らすと!?

ビッグフットたち




テオ(女の子)


推定2015年2月04日生まれ
2015年10月25日に保護され
我が家の一員に。
4つ足とも指が6本ずつの
ビッグフット!

--




王様あっくん(本名アーネスト)


テオさんの息子。
2015年10月25日に保護され
テオと一緒に我が家の一員に。
テオ母さんと同じく4つ足とも指が6本ずつの ビッグフット!

--




チェルシー



2018年4月1日に保護。
犬のチェイスが瀕死の子猫チェルシーを発見。
我が家の子に。
ラブリーでキュートな女の子。


==




チェイス(男の子)


2009年5月27日生まれ
保護犬。2015年5月30日に我が家の一員に。アメリカ出身。フォックス・ハウンドMIX。猫嫌いから一転して、大の猫好きに!チェルシーをレスキュー。



--




フォレスト(男の子)


2018年10月26日生まれ
ラブラドール。あだ名はモリゾー。チェルシーの弟。


--




サニー(男の子)


2018年12月17日生まれ
ラブラドール。あだ名はサニどん。チェルシーの弟。