羊の国のビッグフット

羊の国で発見されたビッグフットとは、6本指の猫親子だった!

猫とガーデニング






最近、スーパーのおまけで「野菜の種セット」
みたいなものがついてくるんですよ。
「おまけ」とか「ポイント」を集めるのが
何より苦手なゆうさんも(雑が故)
はりきって集めちゃいました。


そして、はりきって用意してみました。


羊の国のビッグフット「猫とガーデニング」1


多分この容器自体も肥料だと思うので
芽が出てきたらこのまま土に植えようと思います。
うふふ、今年の夏は野菜買わずにすみそうです。
なんかスーパーに申し訳ないなあ。


なんて思ってたらですね・・・・


羊の国のビッグフット「猫とガーデニング」2


アーネストが興味津々なワケです。
お肉じゃない、つってんのに。
野菜だ、つってんのに。


それも今週末、南半球の10月半ばにも関わらず
(北半球、日本でいうところの4月半ば)
雪予報が出ています。
いけません、わたしのベイビーたちが(野菜の種)
寒さにやられてしまいます。


慌てて室内ガレージの窓際に移して
ベイビーたちを保護したつもりでいたらですね・・・


羊の国のビッグフット「猫とガーデニング」3


アーネストが・・・・・・・・・


羊の国のビッグフット「猫とガーデニング」5


ひっくり返してしまったそうです・・・・・。


「そうです」というのは、これらの撮影が
全てマカロンさんによるものだからです。
ゆうさんは更に種を集めるべく、スーパーで買い物していました。


帰ってきたらこんなことに・・・・・


羊の国のビッグフット「猫とガーデニング」4


まあねー!


こんな時間経ってから怒ってもねー!


意味無いからねー!!


えーん、しょうがないよねー(涙)。



=================
人気ブログランキングに参加中
=================

まあ、ホンニンも反省しているようですし・・・。(か?)

15102016_picBanner.jpg
ペット(猫) ブログランキングへ

ランキング参加しています。もしよろしければポチっとニョダ?

=================



こっちでも猫たちが活躍中!

+++++


★「羊の国のラブラドール絵日記シニア!!」
羊の国のラブラドール絵日記シニア!!バナー



★「羊の国のテオテオ・ファーム」
テオテオ・ファームバナー



★インスタグラム


★Facebook「テオテオ・ファーム」


★Twitterでぶつぶつと


+++++



この記事が気に入ったら
いいね!しよう
\  SNSでみんなに教えよう! /
\  羊の国のビッグフットの最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい

こちらもオススメ

【羊の国のラブラドール絵日記シニア‼︎ こちらもどうぞ】

[ 2016/10/15 11:00 ] 猫にまつわるエトセトラ | TB(-) | CM(-)
プロフィール

マーティンゆう

Author:マーティンゆう
羊の国はニュージーランドの片隅の、小さな小さなファームでの動物たちと暮らし。犬ブロガーが猫と暮らすと!?

ビッグフットたち




テオ(女の子)


推定2015年2月04日生まれ
2015年10月25日に保護され
我が家の一員に。
4つ足とも指が6本ずつの
ビッグフット!

--




王様あっくん(本名アーネスト)


テオさんの息子。
2015年10月25日に保護され
テオと一緒に我が家の一員に。
テオ母さんと同じく4つ足とも指が6本ずつの ビッグフット!

--




チェルシー



2018年4月1日に保護。
犬のチェイスが瀕死の子猫チェルシーを発見。
我が家の子に。
ラブリーでキュートな女の子。


==




チェイス(男の子)


2009年5月27日生まれ
保護犬。2015年5月30日に我が家の一員に。アメリカ出身。フォックス・ハウンドMIX。猫嫌いから一転して、大の猫好きに!チェルシーをレスキュー。



--




フォレスト(男の子)


2018年10月26日生まれ
ラブラドール。あだ名はモリゾー。チェルシーの弟。


--




サニー(男の子)


2018年12月17日生まれ
ラブラドール。あだ名はサニどん。チェルシーの弟。