羊の国のビッグフット

羊の国で発見されたビッグフットとは、6本指の猫親子だった!

正解は…!?





先日、王様あっくんのこの写真を
Instagramに載せました。
25072022_catpic1.jpg


そうしたところ、「○○○○さんにソックリ!」
というメッセージをいただきまして、ゆうさん大爆笑。
確かに〜!と膝を叩きすぎて痛いです。
さあ、誰でしょう?


シンキング・ターイム!


これですよ〜。確かに福がありそうです。(←ヒント)
25072022_catpic2.jpg


わかった?


正解は…


ビリケンさん!
Billiken_sama.jpg


福がありそう繋がり…と言ったら怒られるでしょうか。
メッセージありがとうございました。


という記事にしようと思っておりましたところ
「そういえばテオさんも、昔○○に似てる」って
言われたことがありました!
その時も笑いすぎて、お腹が痛くなりましたっけ。


さて、問題です。
テオさんは何に似てると言われたでしょう?


25072022_catpic3.jpg


正解は…?


Taiyounotou.jpg


メッセージをいただいたときは手放しに
「似てる〜!そっくり!」と思ったんですが
このたびこのイラストを描くにあたって
浮かんできた疑問が…


「ん?似てるのは…」


Taiyounotou_Ue.jpg



Taiyounotou_Shita.jpg



Taiyounotou2.jpg



夢に出てきそうです…。






=================
人気ブログランキングに参加中
=================

皆様の夢に出てきたらごめんなさい…。


猫ランキング

=================









●犬猫漫画ブログはこちらです。
★「羊の国のラブラドール絵日記シニア!!」
Chloebisu_banner2.jpg











この記事が気に入ったら
いいね!しよう
\  SNSでみんなに教えよう! /
\  羊の国のビッグフットの最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい

こちらもオススメ

【羊の国のラブラドール絵日記シニア‼︎ こちらもどうぞ】

[ 2022/07/25 14:31 ] ビッグフットたち | TB(-) | CM(0)

断捨離にチャレンジ!





先日、ガレージの大掃除をしたんです。
わたしにしては珍しく、断捨離などにも
チャレンジしてみようかな、と思いましてね。


まずはこの、購入以来一度しか使われてない
「猫用ジャングルジム」。
幸いにも段ボールでできているので、
リサイクルに出すことができて
罪悪感もそこまで強くない。
今度は猫用ジャングルジム以外の段ボール製品に
生まれ変わるんだよ。
29012022_catpic4.jpg


そしたら、まあ、
ご想像は容易につくかと思いますが…


29012022_catpic2.jpg



何してるんすか!王様!


おまけに
「うわ!ばあや、捨てようとしちょる。」
みたいな表情やめてもらっていいですか?


いままで1年以上?
いや、2年以上?
尻尾だって入れたことないじゃないですか!


それが…


29012022_catpic5.jpg


何すっぽり入ってるんすか!


とりあえず出てもらっていいですか?
あの、平たくして出さなきゃいけないもので。


29012022_catpic3.jpg
29012022_catpic1.jpg


隠れるな!


と、そんなわけで
容易に想像つきましたけど(2回言った)
断捨離しようとした瞬間に、王様あっくんが使い始めました。
そして再び放置されています。ガレージに。


容易に想像ついたと思うけど…(3回言った)。





=================
人気ブログランキングに参加中
=================

そうだ!前回のブログに書いた「ご近所レイヴ」。今晩またあります。今回はお招きいただいているので行ってきます!(違う家)


猫ランキング

=================









●犬猫漫画ブログはこちらです。
★「羊の国のラブラドール絵日記シニア!!」
Chloebisu_banner2.jpg





この記事が気に入ったら
いいね!しよう
\  SNSでみんなに教えよう! /
\  羊の国のビッグフットの最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい

こちらもオススメ

【羊の国のラブラドール絵日記シニア‼︎ こちらもどうぞ】

[ 2022/01/29 12:52 ] ビッグフットたち | TB(-) | CM(0)

チェルシーで良かった





最近、つくずく思うのですが
あの時、猫ドアに自ら現れた子猫が
女の子キャットで本当に良かったなあ、と。


先住猫のテオさんと王様あっくんは
実の親子なので、ペアで引き取ることが
保護の条件だったのですけども。
ここに加わったのがチェルシー。


チェルシーがもしも男の子キャットだったら
やっぱり王様あっくん、あんなにスムーズに
受け入れなかったのかな?


王様あっくん、カゴ占領中。
02092021_catpic1.jpg


いや、子猫だったからひょっとして大丈夫だった?
まるで想像つきません。


王様あっくん、占領したカゴでくつろぎちゅう。
02092021_catpic2.jpg


あの時は本当にナーバスでした。
テオさんとあっくんが、子猫を受け入れて
くれるのかどうか、心配で仕方なかった。


いや、違うな。
テオさんは最初怒ってたけど、絶対大丈夫に
なると思ってました。心配してなかった。
あっくんだけだわ。


チェルシーの性格も大きいだろうなあ。
とにかく猫懐っこい、犬懐っこい性格が
功を奏しました。


02092021_catpic3.jpg


チェルシーでよかった。
本当によく来てくれた。





=================
人気ブログランキングに参加中
=================

ブライアン、あれからみてません・・・。

猫ランキング

=================









●犬猫漫画ブログはこちらです。
★「羊の国のラブラドール絵日記シニア!!」
Chloebisu_banner2.jpg







この記事が気に入ったら
いいね!しよう
\  SNSでみんなに教えよう! /
\  羊の国のビッグフットの最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい

こちらもオススメ

【羊の国のラブラドール絵日記シニア‼︎ こちらもどうぞ】

[ 2021/09/02 14:49 ] ビッグフットたち | TB(-) | CM(0)

王様のくしゃみのワケ





そんなわけで?
きっとビッグフットのみなさんは
こんな感じなのです。


25042020_Cat.jpg


そんなわけで?
どんなわけで?
こんなわけで?
→「自習時間に塗り絵」


実はこんなわけで
25042020_catpic1.jpg


チェルシーさんの漫画はまた次回。


みんなお家で元気でね〜。


==

そんなチェルシーも大好きになったに
違いない犬のエビスお兄ちゃんのお話。
「エビス本」発売中です!
28102019_dog10.jpg
*発送は今のところ通常通り。
奈良県より月水金が発送日です。






=================
人気ブログランキングに参加中
=================

くしゃみひとつは褒められた証拠ですよ、王様。


猫ランキング

=================







+++++


★「羊の国のラブラドール絵日記シニア!!」
羊の国のラブラドール絵日記シニア!!バナー



+++++


★インスタグラム
猫たちの写真は主にコチラで!


+++++



これで王様をメロメロにしたい!



この記事が気に入ったら
いいね!しよう
\  SNSでみんなに教えよう! /
\  羊の国のビッグフットの最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい

こちらもオススメ

【羊の国のラブラドール絵日記シニア‼︎ こちらもどうぞ】

[ 2020/04/25 13:51 ] ビッグフットたち | TB(-) | CM(-)

王様の戸惑い





王様あっくんは「流れるお水」が
大好きなのです。
お水は流れてないと飲まないのです。


それを初めて!?見たテオさん。
こんな反応をしてました。



*音は出ません



29072019_cat1.jpg


というわけで、
我が家で蛇口からお水を飲むのは
王様あっくんだけ。
テオさんもチェルシーも、似た様な反応です。
みんな違って、面白いですなあ。




=================
人気ブログランキングに参加中
=================

いよっ!王様!違いのわかるオトコ!

15102017_catbanner.jpgペット(猫) ブログランキングへ

=================







+++++


週間メルマガ
「羊の国の中の人、
 マーティンゆうが語るファームくろうバナシ」

やってます。もしよろしければ。(540円/月・税込)
よろしくお願いします!!
NZaruaru_1.gif



+++++


★「羊の国のラブラドール絵日記シニア!!」
羊の国のラブラドール絵日記シニア!!バナー



+++++


★インスタグラム
猫たちの写真は主にコチラで!


+++++




猫たちの健康に。愛用してます。






この記事が気に入ったら
いいね!しよう
\  SNSでみんなに教えよう! /
\  羊の国のビッグフットの最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい

こちらもオススメ

【羊の国のラブラドール絵日記シニア‼︎ こちらもどうぞ】

[ 2019/07/29 16:30 ] ビッグフットたち | TB(-) | CM(-)
プロフィール

マーティンゆう

Author:マーティンゆう
羊の国はニュージーランドの片隅の、小さな小さなファームでの動物たちと暮らし。犬ブロガーが猫と暮らすと!?

ビッグフットたち




テオ(女の子)


推定2015年2月04日生まれ
2015年10月25日に保護され
我が家の一員に。
4つ足とも指が6本ずつの
ビッグフット!

--




王様あっくん(本名アーネスト)


テオさんの息子。
2015年10月25日に保護され
テオと一緒に我が家の一員に。
テオ母さんと同じく4つ足とも指が6本ずつの ビッグフット!

--




チェルシー



2018年4月1日に保護。
犬のチェイスが瀕死の子猫チェルシーを発見。
我が家の子に。
ラブリーでキュートな女の子。


==




チェイス(男の子)


2009年5月27日生まれ
保護犬。2015年5月30日に我が家の一員に。アメリカ出身。フォックス・ハウンドMIX。猫嫌いから一転して、大の猫好きに!チェルシーをレスキュー。



--




フォレスト(男の子)


2018年10月26日生まれ
ラブラドール。あだ名はモリゾー。チェルシーの弟。


--




サニー(男の子)


2018年12月17日生まれ
ラブラドール。あだ名はサニどん。チェルシーの弟。