羊の国のビッグフット

羊の国で発見されたビッグフットとは、6本指の猫親子だった!

王様の手も借りたい





またまた犬イベントのお知らせで
大変大変恐縮なんですが
「猫も好きだけど、犬も好きだよー」
という横浜近郊にお住いのあなたへ
お知らせさせてください。

17092019_event_banner.jpg

第一回目、しかも手作りのイベントなので
んもうナーバスでしょうがないのですが
ゆうさんのあたふたぶりなど見に行ってみようかな
と思っていただけましたら幸いです。
入場無料です。
犬連れ大歓迎です。
人だけでももちろん大歓迎です。
ふらっとお寄りください。

物販は充実しておりますので、
犬好きのご友人やご家族へのプレゼントはもちろん
ご自身への贈り物に是非!

ーーー

さて、関西でのイベントやオフ会などもございまして
さすがに超バタバタとしてまいりました。
「お前は海外で何もしてない!」と
関係者の皆様に叱責されそうですが。
そしてそれは事実で、色々と動いてくださっている
皆様には足を向けてねれません。
どっちだ?こっちか?


そんな中でも王様はマイペース。


17092019_cat1.jpg


王様、すみません。
ネタをいっぱい提供してもらってるのに
漫画描けてなくて。
そしてよく見たら口がちょっとだけ半開きで
ここでも体を張ってネタを提供してくださっている
王様に感謝をこめて、パシャっ。
17092019_cat2.jpg


え?


え?なんですか?王様?


17092019_cat3.jpg


バ、バラされたーー!


さ、さすが王様。
アップで撮らせておいてチクるとは…。


ーー



<こちらでもお知らせ>
すみません!犬イベントなんですが。
EventBanner_Tate.jpg
去年の12月にもお世話になりました、
大阪玉造のペピィカフェさんにて行われます
チャリティ・イベントに参加します。
去年もこちらのブログを見て、来て頂いた方が
いらっしゃいましたので、告知させてください。
またお会いできますように!






=================
人気ブログランキングに参加中
=================

数日前から洗いたいんですが、王様がいつもそこで寝てるから…。

15102017_catbanner.jpgペット(猫) ブログランキングへ

=================







+++++


週間メルマガ
「羊の国の中の人、
 マーティンゆうが語るファームくろうバナシ」

やってます。もしよろしければ。(540円/月・税込)
MM_thumbnail.jpg
*月単位でもご購入いただけます!(540円/月・税込)

+++++


★「羊の国のラブラドール絵日記シニア!!」
羊の国のラブラドール絵日記シニア!!バナー



+++++


★インスタグラム
猫たちの写真は主にコチラで!


+++++




日本帰国時のショッピングリスト





この記事が気に入ったら
いいね!しよう
\  SNSでみんなに教えよう! /
\  羊の国のビッグフットの最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい

こちらもオススメ

【羊の国のラブラドール絵日記シニア‼︎ こちらもどうぞ】

[ 2019/09/17 14:05 ] お知らせ | TB(-) | CM(-)

言い訳とお約束





10月くらいからこちらのブログの更新が
滞り気味になって、12月に入ってから
一体どうなっているのかしらっ!
・・・と思われていないか心配な
小心者の管理人、ゆうさんです。
ああ、すみません。すみません。
猫チームの皆さんは相変わらず
とっても元気に、メガ食欲を発揮しています。


21122018_cat3.jpg


ネタだけはすでに、ノートに沢山溜まってるし
猫マンガを描くのは本当に楽しいので
日常が落ち着き次第、再開したいな〜。
するぞ!と思っております。


21122018_cat1.jpg


そして、その「日常」を取り戻すのに
今回の一時帰国で皆様にいただきました
チュールがとっても活躍しているのです。
本当に助かっています。
心より感謝。


で、その「日常」じゃない理由はですね…


21122018_cat4.jpg


まさにチェルシーがいるそこで
現在進行形で眠ってるのが…


21122018_cat5.jpg


新しい家族です。
ラブラドール・レトリーバーの子犬。
名前はフォレスト。(あだ名は森くん)


猫たちともご挨拶を済ませました。
王様は平常心。
テオさんはびっくりして、
チェルシーはちょっとビビっています。


どうかどうか仲良くできますように。
今から最低3ヶ月は、普段よりも更に
猫たちに気を使いまくって過ごす予定です。




=================
人気ブログランキングに参加中
=================

一番最初にご挨拶しに来てくれたのが王様でしたよね〜。身に余る光栄。

15102017_catbanner.jpgペット(猫) ブログランキングへ

=================





<お知らせ>
2019年犬カレンダー、予約受付中!
GIFanimation_OmatsuriDogs_mini.gif
*画像クリックで予約画面に飛びます。


ご存知ですか?
盲導犬・聴導犬はじめ、全てのサポートドッグたちの引退後は
医療費も介護費も全部ボランティアさん負担になります。
頑張ってくれた犬たちの引退後の生活が幸せでありますように!
カレンダー収益の100%は日本サービスドッグ協会に寄付され
引退犬たちの介護・医療費に使われます。

==



こっちでも猫たちが活躍中!

+++++

★「羊の国のラブラドール絵日記シニア!!」
羊の国のラブラドール絵日記シニア!!バナー




★インスタグラム
猫たちの写真は主にコチラで!

+++++






カタログ、見るだけでも楽しい!




この記事が気に入ったら
いいね!しよう
\  SNSでみんなに教えよう! /
\  羊の国のビッグフットの最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい

こちらもオススメ

【羊の国のラブラドール絵日記シニア‼︎ こちらもどうぞ】

[ 2018/12/21 15:29 ] お知らせ | TB(-) | CM(-)

業務連絡





***コメント欄の皆様、誠にありがとうございます***

早速色々楽天で購入しました。
流石に免疫系のサプリは高額なものが多いので
全部購入には至りませんが、テオさん3歳なので
長期的に様子を見ながら色々試していきたいと思います。
またブログにて効果のほどをご報告しますね。
サプリなので実感するのに最低3ヶ月くらいかかっちゃうでしょうか。
でも、楽しみです。ありがとうございます〜。
皆さんの体験談付きなので、とーっても参考になりました。


*****

<本日のブログ>


王様ー?
あっくーん?


04122018_cat1.jpg
おお、そんなところで
ひょっこりはん。


えーとですね、ちょっとお話があります。
言い難いんですけど・・・
あ、チェル子も来ましたか。
ちょうど良かった。


04122018_cat2.jpg


ええと、ですね。
ばあやは明日の早朝から・・・


04122018_cat3.jpg


ちょうど1週間だけ・・・


04122018_cat4.jpg


おーい?
聞いてるー?


04122018_cat5.jpg


・・・ダメだ。


既に何度か留守番を経験している王様はともかく
チェルシーが心配でたまらないんですが
でも、まあ、大丈夫かな・・・。


04122018_cat6.jpg


家族中に愛されてるチェルシーだもんね。


*****

と、そんなわけで5日〜12日まで
日本に一時帰国します。
到着まで片道2日かかりますからね。
結構な弾丸スケジュールなんです、これでも。
特に老体には・・・。


猫たちはじめ、みんなの面倒は
おなじみのマカロンさん。
恐らくみんなの写真を高額で買わされると
思うので、留守中の様子もできたらアップします。
値段が法外だったら無理だけんど。


犬イベントで参ります。
もう一つのブログで日本滞在中の様子
出来るだけ都度綴る予定なので
もしよろしければそちらも覗いてみて
いただけますと嬉しいです。





=================
人気ブログランキングに参加中
=================

王様、旅行中ずーっとこのブログ見てて良いですか?

15102017_catbanner.jpgペット(猫) ブログランキングへ

=================





<お知らせ>
EventBanner2.jpg
シニア犬のチャリティーイベントで大阪に参ります。
12月8日と9日、玉造にあるペピィカフェさんにて。
もしご興味ございましたら、上記バナーをクリック
されてみてくださいね。失礼いたしました。




<お知らせ>
2019年犬カレンダー、予約受付中!
GIFanimation_OmatsuriDogs_mini.gif
*画像クリックで予約画面に飛びます。


ご存知ですか?
盲導犬・聴導犬はじめ、全てのサポートドッグたちの引退後は
医療費も介護費も全部ボランティアさん負担になります。
頑張ってくれた犬たちの引退後の生活が幸せでありますように!
カレンダー収益の100%は日本サービスドッグ協会に寄付され
引退犬たちの介護・医療費に使われます。

==



こっちでも猫たちが活躍中!

+++++

★「羊の国のラブラドール絵日記シニア!!」
羊の国のラブラドール絵日記シニア!!バナー




★インスタグラム
猫たちの写真は主にコチラで!

+++++






購入しました。効くといいなあ。





この記事が気に入ったら
いいね!しよう
\  SNSでみんなに教えよう! /
\  羊の国のビッグフットの最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい

こちらもオススメ

【羊の国のラブラドール絵日記シニア‼︎ こちらもどうぞ】

[ 2018/12/04 05:52 ] お知らせ | TB(-) | CM(-)

明日こそ、きっと






どうも。
あっくんよー。


19112018_cat1.jpg


なんかね、ばあやがてんてこ舞いなそ。
今日からスーパーヒーローのあっくんが
大活躍する漫画が再開されると思ったのにね。
え?そんな漫画読んだことない?


あんね、明日からは多分更新復活するって
言いよってじゃから、今日はごめんね。
あっくんに免じて許しちゃげて〜。


外は雨なそ。
雨っていうか、霰なそ。
寒いそよ。
南半球なのにからね。
もうすぐ夏が始まるのに、雪て何なん?


みんなも暖かくしてねー。


あっくんでしたー。


PS あ、みんな元気にしちょるよー。





この記事が気に入ったら
いいね!しよう
\  SNSでみんなに教えよう! /
\  羊の国のビッグフットの最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい

こちらもオススメ

【羊の国のラブラドール絵日記シニア‼︎ こちらもどうぞ】

[ 2018/11/19 10:53 ] お知らせ | TB(-) | CM(-)
プロフィール

マーティンゆう

Author:マーティンゆう
羊の国はニュージーランドの片隅の、小さな小さなファームでの動物たちと暮らし。犬ブロガーが猫と暮らすと!?

ビッグフットたち




テオ(女の子)


推定2015年2月04日生まれ
2015年10月25日に保護され
我が家の一員に。
4つ足とも指が6本ずつの
ビッグフット!

--




王様あっくん(本名アーネスト)


テオさんの息子。
2015年10月25日に保護され
テオと一緒に我が家の一員に。
テオ母さんと同じく4つ足とも指が6本ずつの ビッグフット!

--




チェルシー



2018年4月1日に保護。
犬のチェイスが瀕死の子猫チェルシーを発見。
我が家の子に。
ラブリーでキュートな女の子。


==




チェイス(男の子)


2009年5月27日生まれ
保護犬。2015年5月30日に我が家の一員に。アメリカ出身。フォックス・ハウンドMIX。猫嫌いから一転して、大の猫好きに!チェルシーをレスキュー。



--




フォレスト(男の子)


2018年10月26日生まれ
ラブラドール。あだ名はモリゾー。チェルシーの弟。


--




サニー(男の子)


2018年12月17日生まれ
ラブラドール。あだ名はサニどん。チェルシーの弟。