羊の国のビッグフット

羊の国で発見されたビッグフットとは、6本指の猫親子だった!

お隣のブライアン





タイトルを入力して、
「ん?このタイトル、以前書いた覚えが?」
と思ったらありました。
「隣のブライアン」という記事が。


まあ、その「隣のブライアン」のその後
的な記事なんですが、主役はブライアンじゃなくて
我が家の保護犬、チェイスです。


日本ではどうだか存じ上げておりませんが
こちら(NZ)で保護犬を譲り受ける時
「犬の希望」があるんですよ。例えば・・・
●多頭飼いじゃない家がいい
●多頭飼いの家がいい
●アクティブな飼い主さんがいい
●静かに過ごせる家がいい

などなど。
まあ、いわゆる里親の条件ですね。
(いつも犬目線で書かれてるんです)


で、うちのチェイスの場合は
●猫のいない家でお願いします
でした。
そして、当時はいなかったんです。


なので、テオさんとあっくんが
我が家に来ることになった時
「トレーニングが必要だな・・・」
と覚悟をきめました。
猫たちを、決して危ない目に
あわせてはいけない、と。


そしたら条件どおり
全く猫になじまなくて
予定よりもずっと時間がかかり
ようやく大丈夫かな?
と思ったら、子猫あっくんを
ぱっくんと噛む。(無傷でした)


12082019_cat1.jpg


その後、ゆうさん怒涛の説教と
当時いた先輩犬のエビスのヘルプを経て
すっかり猫好きの犬に。


しかも、数年後には
捨て猫を我が家にスカウト
するほどになりました。


それが現在のチェルシーです。
12082019_cat5.jpg


そして、最近
なにかと我が家を騒がせているのが
こちらです。「お隣のブライアン」です。
12082019_cat2.jpg


このブライアンくん、
チェイスのことが大好きです。


12082019_cat3.jpg


犬は全般的に好きなんだろう
と思っていたら、違うらしい。
「チェイスだけよ。寄っていくのは。」
だそうです。へ〜!


12082019_cat4.jpg


4年前には考えられなかった
このチェイスの姿。
今では「チェイス、猫の方が好きかも」
と思わされるほどです。


猫の魅力ってすごいなあ!





=================
人気ブログランキングに参加中
=================

最後の行、ほんとは「チェイスの努力がすごい」って書こうとしたんですが、自慢になっちゃうかなと思って。てへへ。

15102017_catbanner.jpgペット(猫) ブログランキングへ

=================







+++++


週間メルマガ
「羊の国の中の人、
 マーティンゆうが語るファームくろうバナシ」

やってます。もしよろしければ。(540円/月・税込)
よろしくお願いします!!
*月単位でもご購入いただけます!(540円/月・税込)
mailmagazine_thumbnail.jpg
ブライアンから宮殿を守る王様あっくん。(先週号から)

+++++


★「羊の国のラブラドール絵日記シニア!!」
羊の国のラブラドール絵日記シニア!!バナー



+++++


★インスタグラム
猫たちの写真は主にコチラで!


+++++




チェイスにもチュール、あげようかしらん。


この記事が気に入ったら
いいね!しよう
\  SNSでみんなに教えよう! /
\  羊の国のビッグフットの最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい

こちらもオススメ

【羊の国のラブラドール絵日記シニア‼︎ こちらもどうぞ】

[ 2019/08/12 11:43 ] 羊の国の猫たち | TB(-) | CM(-)

今週の数字





月曜日から四回、獣医さんのドアをくぐりました。
そんな今週のゆうさんを数字で。

03082018_cat1.jpg

03082018_cat2.jpg

03082018_cat3

03082018_cat4C.jpg


そして・・・


03082018_cat5KingAkkun.jpg


なんと!一番懸念していた王様のみが
適正体重!(・・・は言い過ぎ)


獣医さん曰く「そんなに太ってないよ〜」だって。
「それ、カルテに入力してください!」
「一語一句そのままで!」

とお願いしたら、あっさり却下された。
他のみんなのダイエット、頑張ります…。


そんなわけで、数字に翻弄されまくった今週でした。
皆さまはどんな週でしたか?


==

テオさん、あれから一度も咳をしてません!
良かった!けど、ステロイドってそんな強いのね…。
(ゆうさんもアレルギーの喘息持ちなので)




=================
人気ブログランキングに参加中
=================

いや〜、さすがですね!王様。あれだけ食べても適正体重(ギリギリ)だなんて。

15102017_catbanner.jpgペット(猫) ブログランキングへ

=================




こっちでも猫たちが活躍中!

+++++


★「羊の国のテオテオファーム」
TeoteofarmBanner.jpg
ファームアニマルのブログです。



★「羊の国のラブラドール絵日記シニア!!」
羊の国のラブラドール絵日記シニア!!バナー





★インスタグラム
猫たちの写真は主にコチラで!



+++++




ゆうさんも、とてもみんなのこと
言えないんだけど・・・


甘いものが好きすぎる!




この記事が気に入ったら
いいね!しよう
\  SNSでみんなに教えよう! /
\  羊の国のビッグフットの最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい

こちらもオススメ

【羊の国のラブラドール絵日記シニア‼︎ こちらもどうぞ】

[ 2018/08/03 10:01 ] 羊の国の猫たち | TB(-) | CM(-)

隣のブライアン






いつも仲良くしてもらってるお隣に
新しい家族が来て約1ヶ月くらい?
うちのチェルシーと共通点の多い彼です。


22072018_cat1.jpg


人見知りを全くしない、というところは
チェルシーとは真逆なんですが
同じ時期に生まれているので同級生。
タメです。


だから去勢手術も同じ獣医さんで
一日違い。


22072018_cat3.jpg



そして、もう一つの共通点は?


22072018_cat2.jpg



そんなブライアンを、
チェルシーにあわせましょうよ!と
お隣の奥様はキャッキャと乗り気なのですが・・・


22072018_cat4.jpg


チェルシーを、目に入れても痛くないほど
可愛がってるお兄ちゃんがなんて言うかねえ?






=================
人気ブログランキングに参加中
=================

王様の、お兄ちゃんの立場としてのご意見は?

15102017_catbanner.jpgペット(猫) ブログランキングへ

=================




こっちでも猫たちが活躍中!

+++++


★「羊の国のラブラドール絵日記シニア!!」
羊の国のラブラドール絵日記シニア!!バナー





★インスタグラム
猫たちの写真は主にコチラで!



+++++





アフィリエイトリンク




この記事が気に入ったら
いいね!しよう
\  SNSでみんなに教えよう! /
\  羊の国のビッグフットの最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい

こちらもオススメ

【羊の国のラブラドール絵日記シニア‼︎ こちらもどうぞ】

[ 2018/07/22 16:33 ] 羊の国の猫たち | TB(-) | CM(-)

仔猫、保護しました






02042018_cat1.jpg

02042018_cat2.jpg

02042018_cat3.jpg

02042018_cat4.jpg

02042018_cat5.jpg



エイプリルフールの昨日、この子を。
02042018_kittypic.jpg




王様の生後四ヶ月くらいの写真にそっくりだから
エイプリル・フール?と思われたかもしれません。
10012018_cat1.jpg



でも、ホントなんです。


今、懸命に戦っています。


衰弱が激しかったので保護できました。
今はシャーって威嚇するくらいになりました。


明日、獣医さんに連れて行きます。
まだ王様にはナイショ。





=================
人気ブログランキングに参加中
=================

テオ皇太后様はすっかりお気づきなのですが・・・。

15102017_catbanner.jpgペット(猫) ブログランキングへ

=================





こっちでも猫たちが活躍中!

+++++


★「羊の国のラブラドール絵日記シニア!!」
羊の国のラブラドール絵日記シニア!!バナー





★インスタグラム


+++++





初の同人誌発売中です!
引退犬支援チャリティープロジェクト!

小冊子バージョン
zine_banner.jpg


電子書籍バージョン
ebook_banner_shusei.jpg




こう言うのがあれば助かるのに!

イースターのために連休のど真ん中なのです…。



この記事が気に入ったら
いいね!しよう
\  SNSでみんなに教えよう! /
\  羊の国のビッグフットの最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい

こちらもオススメ

【羊の国のラブラドール絵日記シニア‼︎ こちらもどうぞ】

[ 2018/04/02 15:07 ] 羊の国の猫たち | TB(-) | CM(-)

それぞれの週末






05032018_cat1.jpg

05032018_cat2.jpg

05032018_cat3.jpg

05032018_cat4.jpg

05032018_cat5.jpg


・・・という、それぞれの週末を送っておりました。


結局、鳥さんは窓から外へ逃げて行ったのですが。


あの騒ぎの中で寝続けるとは!
さすが皇太后様!!






=================
人気ブログランキングに参加中
=================

ところで「ネットサーフィン」って死語なんでしょうか?なんとなく聞かないイメージなんですけど・・・?

15102017_catbanner.jpgペット(猫) ブログランキングへ

=================





こっちでも猫たちが活躍中!

+++++


★「羊の国のラブラドール絵日記シニア!!」
羊の国のラブラドール絵日記シニア!!バナー





★インスタグラム


+++++





初の同人誌発売中です!
引退犬支援チャリティープロジェクト!

小冊子バージョン
zine_banner.jpg


電子書籍バージョン
ebook_banner_shusei.jpg




ロングカーディガンというアイテムに

とても弱い。

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
\  SNSでみんなに教えよう! /
\  羊の国のビッグフットの最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい

こちらもオススメ

【羊の国のラブラドール絵日記シニア‼︎ こちらもどうぞ】

[ 2018/03/05 10:42 ] 羊の国の猫たち | TB(-) | CM(-)
プロフィール

マーティンゆう

Author:マーティンゆう
羊の国はニュージーランドの片隅の、小さな小さなファームでの動物たちと暮らし。犬ブロガーが猫と暮らすと!?

ビッグフットたち




テオ(女の子)


推定2015年2月04日生まれ
2015年10月25日に保護され
我が家の一員に。
4つ足とも指が6本ずつの
ビッグフット!

--




王様あっくん(本名アーネスト)


テオさんの息子。
2015年10月25日に保護され
テオと一緒に我が家の一員に。
テオ母さんと同じく4つ足とも指が6本ずつの ビッグフット!

--




チェルシー



2018年4月1日に保護。
犬のチェイスが瀕死の子猫チェルシーを発見。
我が家の子に。
ラブリーでキュートな女の子。


==




チェイス(男の子)


2009年5月27日生まれ
保護犬。2015年5月30日に我が家の一員に。アメリカ出身。フォックス・ハウンドMIX。猫嫌いから一転して、大の猫好きに!チェルシーをレスキュー。



--




フォレスト(男の子)


2018年10月26日生まれ
ラブラドール。あだ名はモリゾー。チェルシーの弟。


--




サニー(男の子)


2018年12月17日生まれ
ラブラドール。あだ名はサニどん。チェルシーの弟。